計画ID: p3094869
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山〜高尾山縦走
2023年05月20日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
集合場所: JR高尾駅北口集合時間: 7:00
7:12 京王バス(小仏行き)に乗車します。
参考: バス時刻表
https://transfer.navitime.biz/bus-navi/smart/diagram/Search/bus?course=0000401527&startId=00020348&stopNo=1
- GPS
- 08:22
- 距離
- 10.7km
- 上り
- 748m
- 下り
- 842m
行動予定
小仏 07:45 → 08:09 景信山登山口 → 09:51 景信山10:21 → 11:02 小仏峠 → 11:39 城山 → 12:01 一丁平園地 → 12:15 大垂水峠分岐 → 12:59 高尾山13:59 → 15:11 山上駅 → 16:00 東海自然歩道東起点 → 16:06 高尾山口駅 → 16:07 高尾山口駅前 (下山)
装備
個人装備 |
(小久保装備)
ベースレイヤー上(メリノウール紺)
ベースレイヤー下(メリノウール紺)
ベーストップス
ベースボトムス
ミドルレイヤー(赤、Patagonia赤)
サーマルレイヤー(エメラルドグリーンColumnia)
レインウェア上(NORTHFACE黒)
レインウェア下(mont-bell黒)
ネックゲイター(赤)
ストック
グローブ
帽子(ベージュ)
ヘルメット(白)
下着
膝サポーター
靴下
登山靴(茶) / トレランシューズ(赤×黒)
(街中移動用) トップス
(街中移動用) ボトムス
(街中移動用) 下着
(街中移動用) ライトウェアスリッポン
ザック(Haglofs)
レジャーシート
サコッシュ
ハイドレーション
カラビナ
ウォーターボトル
ナルゲンボトル
ヘッドライト
ヘッドライト用のエネループ
ヘッドライト用のエネループ(予備)
レジャーシート
ゴミ袋(複数枚)
スタッフバッグ
クッカー
メスティン
ファイヤースターター
バーナー
箸
スプーン
ティッシュ
ウェットティッシュ
お札
小銭類
保険証
免許証
鍵
スマートフォン
iPad mini
GoPro
モバイルバッテリー
充電ケーブル
セームタオル
行動食
スポーツドリンク用粉末
食糧*日数分
予備の食糧
携帯トイレ
Primsバーナー
|
---|
山行目的 |
体力作り。距離を歩きます! 下山の練習のため、高尾山のケーブルカー、リフトは利用しません。 高尾山口駅からもんじゃ屋への移動は徒歩or電車移動です。※下山時刻と体力次第 |
---|---|
食事 |
朝食: 各自 軽食@景信山(10:00頃): 持参or売店で天ぷら、おでん等を購入。 昼食@高尾山頂(12:00頃):持参 夕飯(16:00〜): もんじゃ@高尾駅付近 前回同様、水を持ってきて頂ければお湯は提供します。 |
その他 | 景信山は時透無一郎の出身地です。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する