計画ID: p3153618
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
夜叉神峠
2023年10月15日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
◆集合場所、時間集合場所: JR立川駅
集合時間: 10/15 7:00
◆移動スケジュール
7:00〜9:30 立川駅→夜叉神峠登山口に車で移動
◆駐車場
夜叉神峠登山口 駐車場
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2643
- GPS
- 04:56
- 距離
- 4.4km
- 上り
- 504m
- 下り
- 505m
行動予定
夜叉神峠登山口 10:00 → 11:48 夜叉神峠 → 11:55 夜叉神峠小屋12:55 → 12:59 夜叉神峠 → 13:29 高谷山 → 14:43 夜叉神トンネル → 14:56 夜叉神峠登山口 (下山)
装備
個人装備 |
ベースレイヤー上(メリノウール
紺)
ベースレイヤー下(メリノウール
紺)
ベーストップス
ベースボトムス
ミドルレイヤー(赤、7mesh
赤)
サーマルレイヤー(エメラルドグリーン、Columnia)
レインウェア上(NORTHFACE
黒)
レインウェア下(mont-bell
黒)
ネックゲイター(赤)
グローブ
帽子(ベージュ)
ヘルメット(白)
下着
膝サポーター
靴下
登山靴(茶) / トレランシューズ(赤×黒)
(街中移動用) トップス
(街中移動用) ボトムス
(街中移動用) 下着
(街中移動用) ライトウェアスリッポン
ザック(Haglofs)
レジャーシート
サコッシュ
ハイドレーション
カラビナ
ウォーターボトル
ナルゲンボトル
ヘッドライト
ヘッドライト用のエネループ
ヘッドライト用のエネループ(予備)
ゴミ袋(複数枚)
スタッフバッグ
クッカー
メスティン
ファイヤースターター
バーナー
箸
スプーン
ティッシュ
ウェットティッシュ
お札
小銭類
保険証
免許証
鍵
スマートフォン
iPad mini
GoPro
モバイルバッテリー
充電ケーブル
セームタオル
行動食
スポーツドリンク用粉末
食糧*日数分
予備の食糧
携帯トイレ
Primsバーナー
|
---|
山行目的 | タケトさんお父様と同じ構図の写真を撮ります! |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 緊急時は高谷山に行かずに夜叉神峠小屋から折り返します。 |
注意箇所・注意点 |
◆気温 平均気温:10度前後 最低気温:2,3度 参考: https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=1786 ※夜叉神峠の年間天気が見つからなかったため、近隣の山の天気情報です。 |
食事 |
朝食: 各自 昼食: 夜叉神峠山頂で食べます(お湯は提供します) 夕食: 下山後どこかで食べましょう |
その他 |
10/12時点の天気予報で判断する。 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150005&type=15&ba=kk 目安:登山指数がB以下の場合は中止の可能性ありです。平地の天気も考慮した上で判断します。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
高谷山
(1842m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する