計画ID: p32121
全員に公開
キャンプ等、その他
日光・那須・筑波
女峰山
2012年08月30日(木)
~
2012年08月31日(金)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
東武日光駅に朝9時
- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.8km
- 上り
- 1,895m
- 下り
- 1,899m
行動予定
8月9日 9:00出発-西参道-11:30稚児ヶ墓-14:10遥拝石-16:00唐沢小屋
8月10日 5時起床-6時出発 唐沢小屋-7:20遥拝石-9:00稚児ヶ墓-11:30西参道
8月10日 5時起床-6時出発 唐沢小屋-7:20遥拝石-9:00稚児ヶ墓-11:30西参道
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 持っている人
コンパス 1
笛 1個
筆記具 1式
保険証と学生証 1式
大きなザック 1個
サブザック 1個
30日の朝食
バンドエイドなどの医療道具
風呂道具(タオルなど) 1式
携帯電話 1個
計画書 1
雨具(レインウエアー) 1着
防寒着 1着
ストック 持っている人
プラティパス 2個
時計 1個
非常食 1日分
行動食 2日分
虫除けスプレー 1個
登山靴 1足
ナイフ 1
食器 1
武器(はし) 1
トランプやUNO 1 持っている人のみ
十分なお金
靴下(予備) 1
着替え(上下) 1式
酒やコーヒーなどの嗜好品 持っている人のみ
トイレットペーパー 1個
ゴミ袋 何枚か
ザックカバー 1個 持っている人のみ
シュラフカバー
シュラフ 必需品!
個人マット 1個
日焼け止め 持ちたい人のみ
軍手 1個
ライター 1個
|
---|---|
共同装備 |
ラジオ 1個
天気図 3日分
食料(レトルト) 2日分
食料(米) 2日分
ガス缶 2つ
ヘッド 1個
鍋 1式
|
山行目的 | 登山の魅力を味わい、北アルプス山行に向けて登山に慣れる。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 来た道を引き返す。 |
注意箇所・注意点 | 熱中症には注意すること。 |
食事 | レトルト、アルファ米 |
計画書の提出先/場所 | 登山ポスト(行者堂)に提出 |
その他 | 2011年の山行記録も参照すること。詳しいルートに関しては配布する地図を参照。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
女峰山
(2483m)
二等三角点「女峰山」
(2463m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する