計画ID: p3281037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
帝釈山(日本二百名山)・田代山(花の百名山)
2023年07月16日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
22:10 ファミリーマート北根4丁目店22:30 仙台放送前
- GPS
- 06:21
- 距離
- 7.3km
- 上り
- 624m
- 下り
- 624m
行動予定
馬坂峠 06:00 → 07:12 帝釈山07:22 → 08:27 田代山08:37 → 08:38 田代山避難小屋 → 08:39 田代山 → 08:58 田代山湿原 → 09:14 田代山 → 09:15 田代山避難小屋 → 09:16 田代山10:16 → 11:30 帝釈山11:40 → 12:21 馬坂峠 (下山)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
虫除け
保険証
携帯
モバイルバッテリー
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
注意箇所・注意点 |
・登山道:整備されておりピンクテープもこまめにあり歩きやすい ・帝釈山〜田代山:ぬかるみあり。ハシゴ場2ヶ所あり ・田代山湿原:反時計回りの一方通行 ・木道は滑らないように注意 ・携帯電話(ドコモ):山頂、田代山避難小屋付近は電波があるが、登山口や田代山湿原をはじめほとんど圏外。 ・トイレ:登山口、田代山避難小屋 ※協力金100円 |
---|---|
その他 |
⚫︎コースについて ・距離:約7.5km 高低差:約300m 馬坂峠から帝釈山・田代山を往復するコースです。 馬坂登山口の標高が約1800mのため高低差は少なめ。 ⚫︎馬倉峠登山口 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-6120 ・収容台数:25台 ・駐車料金:無料 ・トイレあり(協力金100円) ・登山ポストあり ・携帯電話:圏外 ・標高:1787m ・緯度経度:36°57’49.8″N 139°27’31.2″E ・マップコード:735 775 252*38 ・住所:〒967-0524 福島県南会津郡檜枝岐村上ノ台 ⚫︎登山口までのアクセスについて ・西那須野塩原ICを降りてから約2時間50分 ・コンビニ:ファミリーマート塩原温泉店が最後(IC出口から約30分、登山口まで2時間20分) ・登山口まで未舗装の林道(ダート路)14.5km(1時間強) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する