計画ID: p3293296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
上河内岳〜光岳〜池口岳(ピストン)
2023年07月15日(土)
~
2023年07月18日(火)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
7/14 1800 京急蒲田
1900 武蔵新庄
2330 畑薙第一ダム
- GPS
- 39:10
- 距離
- 56.1km
- 上り
- 4,852m
- 下り
- 4,853m
行動予定
day1
畑薙第一ダム 06:00 → 07:26畑薙大吊橋 → 08:13ヤレヤレ峠 → 09:22ウソッコ沢小屋 → 11:20横窪沢小屋 → 13:29樺段 → 14:16茶臼小屋 (1泊)
day2
茶臼小屋 07:00 → 08:11竹内門 → 08:57上河内岳 → 09:22竹内門 → 10:26茶臼岳 → 10:40仁田池 → 11:01希望峰 → 11:16仁田岳 → 11:29希望峰 → 11:51コル → 12:34易老岳 → 13:20三吉平 → 14:27イザルガ岳分岐 → 14:38イザルガ岳 → 14:45イザルガ岳分岐 → 14:54光小屋 (1泊)
day3
光小屋 03:00 → 03:07信濃俣分岐 → 03:18光岳 → 06:10加加森山 → 08:06ジャンクションピーク → 08:27池口岳 → 09:16南峰三角点 → 10:05池口岳 → 10:17ジャンクションピーク → 15:43光岳 → 15:51信濃俣分岐 → 15:55光小屋 (1泊)
day4
光小屋 06:00 → 06:08イザルガ岳分岐 → 06:46三吉平 → 07:48易老岳 → 08:27コル → 09:07希望峰 → 09:28仁田池 → 09:52茶臼岳 → 10:16茶臼小屋 → 10:42樺段 → 11:51横窪沢小屋 → 13:05ウソッコ沢小屋 → 14:05ヤレヤレ峠 → 14:38畑薙大吊橋 → 16:05畑薙第一ダム (下山)
畑薙第一ダム 06:00 → 07:26畑薙大吊橋 → 08:13ヤレヤレ峠 → 09:22ウソッコ沢小屋 → 11:20横窪沢小屋 → 13:29樺段 → 14:16茶臼小屋 (1泊)
day2
茶臼小屋 07:00 → 08:11竹内門 → 08:57上河内岳 → 09:22竹内門 → 10:26茶臼岳 → 10:40仁田池 → 11:01希望峰 → 11:16仁田岳 → 11:29希望峰 → 11:51コル → 12:34易老岳 → 13:20三吉平 → 14:27イザルガ岳分岐 → 14:38イザルガ岳 → 14:45イザルガ岳分岐 → 14:54光小屋 (1泊)
day3
光小屋 03:00 → 03:07信濃俣分岐 → 03:18光岳 → 06:10加加森山 → 08:06ジャンクションピーク → 08:27池口岳 → 09:16南峰三角点 → 10:05池口岳 → 10:17ジャンクションピーク → 15:43光岳 → 15:51信濃俣分岐 → 15:55光小屋 (1泊)
day4
光小屋 06:00 → 06:08イザルガ岳分岐 → 06:46三吉平 → 07:48易老岳 → 08:27コル → 09:07希望峰 → 09:28仁田池 → 09:52茶臼岳 → 10:16茶臼小屋 → 10:42樺段 → 11:51横窪沢小屋 → 13:05ウソッコ沢小屋 → 14:05ヤレヤレ峠 → 14:38畑薙大吊橋 → 16:05畑薙第一ダム (下山)
装備
個人装備 |
L1ロングシャツ
L2防寒着
L3ダウン上下
L4シェル
L0タイツ
L0シャツ
ズボン
ダウン靴下
予備靴下
グローブ
予備グローブ
L5レインウエア
日よけ帽子
着替え
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
ヘルメット
ゲートウッドケープ
宿泊時食料
行動食
非常食
飲料
コンロ一式
コッヘル一式
ライター
水筒
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
スマートフォン
モバイルバッテリー
時計
タオル
ナイフ一式
|
---|---|
共同装備 |
共通食糧
ワイン
日本酒
|
山行目的 | 夏の恒例、南アルプス中毒 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する