計画ID: p330283
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2017年02月12日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.8km
- 上り
- 968m
- 下り
- 960m
行動予定
八方池山荘 08:39 - 08:57 石神井ケルン - 09:05 八方山 - 09:21 八方池 - 10:24 丸山 10:41 - 11:34 唐松岳頂上山荘 11:37 - 11:55 唐松岳 12:19 - 12:33 唐松岳頂上山荘 12:39 - 13:21 丸山 - 13:54 八方池 13:58 - 14:06 八方山 - 14:12 石神井ケルン 14:13 - 14:22 八方池山荘 - 14:23 ゴール地点
注意箇所・注意点 |
○八方池山荘ー丸山 広い尾根歩きで危険個所は一切ありません。 ただ視界不良時では的確なコース取りに困難を来す恐れもございますので即時撤退も視野に入れておきましょう。 下の樺から丸山まではフカフカ雪の展開が随所にあり、アイゼン歩行で挑まれますとかなり沈み込む辛い歩きが予想される。 取付きから丸山まではアイゼン歩行で挑むよりスノーシュー歩行をされた方が無難(有効)だと思われます。 ○丸山ー唐松岳頂上山荘 丸山より上部では積雪量も少なく締まった雪の展開となるのでスノーシューからアイゼンにスイッチいたしましょう。 また強風への対応やイヤらしいトラバースポイントの通過を余儀なくされる事も考えますと手持ちのアイテムであるストックからピッケルへチェンジされた方が心強い。 唐松岳頂上山荘直下の尾根が痩せていて急峻。 暴風時や吹雪の際にはかなりの緊張が強いられますので要注意。 ○唐松岳頂上山荘ー唐松岳 氷と暴風と極寒の世界。 しっかりと地に足を蹴りこんで一歩一歩確実に進めましょう。 コース上には危険個所はありませんが付近には猛烈に発達した雪庇が確認できますのでくれぐれも近寄らない事。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する