ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
SSI山岳会
>
山行計画一覧
> 山行計画の表示
シェア
計画ID: p3429
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
南木曽岳
体力度
予定ルートがないため判定できません
体力度について
日程
2010年04月17日 (日帰り)
メンバー
diver-si
(CL),
akimu
(SL),
fumi1496
(SL)
集合場所・時間
AM7:00ファルコン宅集合。
山行目的
ピークハント
食事
各自買うなり、作るなり、するなりぃ
装備
個人装備
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
共同装備
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
ここに行くプランを立てる
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
南木曽岳
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
fumi1496
こんなんでどぉ?
9:00 山麓避難小屋 出発
10:00 下山道分岐
12:00 南木曽岳(お昼ご飯 休憩1時間)
13:20 南木曽岳避難小屋
15:00 下山道分岐
15:40 山麓避難小屋 到着
さらっと調べてみました
2010/3/26 22:46
diver-si
計画
いい感じっす。
因みに4/17奥さんに了解取れました
2010/3/27 19:41
diver-si
下山後の
温泉どこにしよ?
2010/3/30 19:47
fumi1496
温泉
下山してスグに500円では入れる所があるよ
確かあららぎ温泉だったかな
2010/4/1 13:00
diver-si
ほほぉ
ネットで画像みたけどなかなか渋い温泉ですなぁ
道挟んで向かいにもデカい施設があってそっちも温泉あるみたいでっせ
2010/4/1 22:58
diver-si
山行計画更新しました
テンガロンの計画案を採用しました。
早寝早起きして行きましょ
2010/4/2 12:34
akimu
RE: 南木曽岳
今度は寝坊しないようにしますよ〜 てか、テンガロンになったんですな(・∀・)
2010/4/4 17:12
diver-si
南木曽
ロデオの寝起きに全てが掛かってます。
テンガロンは未公認だけどね…
うーは行くんか?
反応がないが…
2010/4/4 18:59
fumi1496
17日
南木曽行きます。
車出しますよ
2010/4/9 13:00
diver-si
車
スミマセーン宜しくお願いしますm(._.)m
徐々にテンション上がってきてます
2010/4/9 23:39
diver-si
もうすぐ
今週やねぇ。はよ行きたくて、ウズウズしてきた
でも準備してへんけど
2010/4/14 0:01
fumi1496
準備OK??
帰ってから準備をしよっと
土曜日は、暖かくなるかな?
寒いと体が痛いから
おっさんにはキツイ
2010/4/15 17:55
diver-si
準備
金曜は午後年休とりましたぁ
なのでゆっくり準備しまーす。
寒さは残るみたいですよぉ
全員おっさんなんでみんなで痛くなりましょう
テンガロンさん当日は車宜しくお願いしまーす
2010/4/16 0:16
akimu
午後年休いいですね〜 僕は定時で上がってから準備だす(>_<) テンガロンさん 明日よろしくだす(^o^) 晴れるといいですね〜
2010/4/16 12:30
いいね
fumi1496
昼からもお仕事
年休とは良いですのぅ
明日は朝のうち
お昼には
こんな予想してみました。
外れて雨が降らないでほしいなぁ
朝起きたら 、寝坊助さんに
します
2010/4/16 12:48
akimu
頑張るですよ
すみませんなぁ(>_<) 自力でも起きれるように頑張ってみます('◇')ゞ
2010/4/16 20:40
akimu
頑張るですよ
すみませんなぁ(>_<) 自力でも起きれるように頑張ってみます('◇')ゞ
2010/4/16 20:40
akimu
頑張るですよ
すみませんなぁ(>_<) 自力でも起きれるように頑張ってみます('◇')ゞ
2010/4/16 20:41
diver-si
いよいよ
明日ですなぁ
寝坊は全員のザックを持ってくの刑です。時効は有りません
明日会いましょう
っていうかアキーム何回入れるねん。
2010/4/16 22:58
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
9:00 山麓避難小屋 出発
10:00 下山道分岐
12:00 南木曽岳(お昼ご飯 休憩1時間)
13:20 南木曽岳避難小屋
15:00 下山道分岐
15:40 山麓避難小屋 到着
さらっと調べてみました
いい感じっす。
因みに4/17奥さんに了解取れました
温泉どこにしよ?
下山してスグに500円では入れる所があるよ
確かあららぎ温泉だったかな
ネットで画像みたけどなかなか渋い温泉ですなぁ
道挟んで向かいにもデカい施設があってそっちも温泉あるみたいでっせ
テンガロンの計画案を採用しました。
早寝早起きして行きましょ
今度は寝坊しないようにしますよ〜 てか、テンガロンになったんですな(・∀・)
ロデオの寝起きに全てが掛かってます。
テンガロンは未公認だけどね…
うーは行くんか?
反応がないが…
南木曽行きます。
車出しますよ
スミマセーン宜しくお願いしますm(._.)m
徐々にテンション上がってきてます
今週やねぇ。はよ行きたくて、ウズウズしてきた
でも準備してへんけど
帰ってから準備をしよっと
土曜日は、暖かくなるかな?
寒いと体が痛いから
おっさんにはキツイ
金曜は午後年休とりましたぁ
なのでゆっくり準備しまーす。
寒さは残るみたいですよぉ
全員おっさんなんでみんなで痛くなりましょう
テンガロンさん当日は車宜しくお願いしまーす
年休とは良いですのぅ
明日は朝のうち
こんな予想してみました。
外れて雨が降らないでほしいなぁ
朝起きたら 、寝坊助さんに
すみませんなぁ(>_<) 自力でも起きれるように頑張ってみます('◇')ゞ
すみませんなぁ(>_<) 自力でも起きれるように頑張ってみます('◇')ゞ
すみませんなぁ(>_<) 自力でも起きれるように頑張ってみます('◇')ゞ
明日ですなぁ
寝坊は全員のザックを持ってくの刑です。時効は有りません
明日会いましょう
っていうかアキーム何回入れるねん。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する