HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3553734
全員に公開
ハイキング八幡平・岩手山・秋田駒

三ツ石山
体力度
判定データなし
日程 | 2023年09月30日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | yeti, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 網張スキー場7時半頃到着
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
リフト終点 08:30 → 08:45網張コース分岐 → 09:50大松倉山10:00 → 10:25三ツ石避難小屋10:35 → 11:18三ツ石山11:48 → 12:13三ツ石避難小屋12:33 → 12:56奥産道分岐 → 13:00登山口 → 13:45県道212号線ゲート (下山)
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応 | 引返すまたは奥産道ゲートに下山。網張リフト、奥産道共に使えない場合は松川温泉に下山 |
食事 | 食事1食(おにぎり、みそ汁、果物等)、行動食2食分、飲み物(クエン酸ハイドレーションで2人分)、コーヒー、お湯750ml、カップ、コッヘル、ライター、やかん |
その他 | ココヘリID 004FD-026 同行者 宗内一平 ココヘリID004FE0-064 |
装備
個人装備 | 地図、コンパス、ホイッスル、筆記用具、ヘッドランプ、ペンライト、熊鈴、スマホ、カメラ、 ドライレイヤーベーシック上下、マムートアンダー、Tシャツ、スリーシーズン用パンツ、グローブ、 カッパ、フロウラップ上下、防寒着(L3など)、 グローブ(夏用、春秋用)、帽子、ネックゲイター、スパッツ、ポール、 ファーストエイドキット、靴紐予備、ツェルト(ピコシェルター) |
---|---|
共同装備 | コッヘル、ライター、やかん、お湯、食料、食器 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する