計画ID: p35742
全員に公開
キャンプ等、その他
奥秩父
川又〜柳小屋〜金山沢〜赤沢取水口〜川又
2012年10月06日(土)
~
2012年10月08日(月)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
10/7 9:00頃に柳小屋
- GPS
- 54:30
- 距離
- 19.6km
- 上り
- 1,443m
- 下り
- 1,375m
行動予定
10/6 単独、川又BS9:30初、山道にて柳小屋着後に以下2点調査予定。
1.真の沢林道を50m位登り東に伸びる踏道を辿り松葉沢から柳小屋に戻る
2.柳小屋より500m程川又よりに戻った地点のモミ谷の頭への尾根の調査
10/7 9:00頃庄野氏と合流。柳小屋〜金山沢ゴンザ滝付近〜大荒川谷・小荒川谷出会二又間の旧登山道調査。
テン場予定地
1.大荒川谷・小荒川谷出会二又
2.中小屋沢の1300m二又
大荒川谷・小荒川谷出会二又〜赤沢取水口の旧荒川林道はトラロープ&テープ補充完了済みのルート、詳細は当山行記録に有り
10/8 テン場〜赤沢取水口
上記の旧荒川林道ルート
1.真の沢林道を50m位登り東に伸びる踏道を辿り松葉沢から柳小屋に戻る
2.柳小屋より500m程川又よりに戻った地点のモミ谷の頭への尾根の調査
10/7 9:00頃庄野氏と合流。柳小屋〜金山沢ゴンザ滝付近〜大荒川谷・小荒川谷出会二又間の旧登山道調査。
テン場予定地
1.大荒川谷・小荒川谷出会二又
2.中小屋沢の1300m二又
大荒川谷・小荒川谷出会二又〜赤沢取水口の旧荒川林道はトラロープ&テープ補充完了済みのルート、詳細は当山行記録に有り
10/8 テン場〜赤沢取水口
上記の旧荒川林道ルート
装備
個人装備 |
6mザイルx20m 1
ハーネス&エイト環 1
スリング 1〜2
|
---|---|
共同装備 |
タープ 1
コンロ&ガス 2
|
山行目的 | 旧登山道探索 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
1.初日、中止して柳小屋より往路を登山道で戻る 2.2日目、予定とうり旧荒川林道で赤沢取水口へ |
食事 | 個々に用意 |
計画書の提出先/場所 | 埼玉県秩父警察署 |
その他 |
大荒川谷・小荒川谷出会二又〜赤沢取水口の旧荒川林道は雁坂小屋の管理人さんが詳しい。 こちらのHPにルート図あり http://homepage2.nifty.com/shiba69/tanken-kanketu.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する