計画ID: p363710
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
霧島山(韓国岳)えびの高原から大浪池を周回
2017年05月17日(水)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
行き:えびの高原帰り:えびの高原
- GPS
- 04:38
- 距離
- 10.3km
- 上り
- 738m
- 下り
- 738m
行動予定
スタート地点 10:27 - 10:38 韓国岳登山口 10:39 - 11:14 韓国岳五合目 11:15 - 11:50 霧島山 12:06 - 12:43 韓国岳避難小屋 - 13:03 大浪池 - 13:24 大浪池休憩所 13:28 - 14:59 つつじヶ丘登山口 - 15:05 えびの高原 - 15:05 ゴール地点
注意箇所・注意点 |
◆えびの高原から韓国岳山頂 硫黄岳方面を経由していきますが火山規制のため新設されたショートカット道を進みます。全体的に緩やかな登りで優しい登山道です。頂上付近は火山特有の見通しの良い山頂なので冷たい風が吹き抜けアウターが必要でしたが、でもその分展望は良いです。高千穂峰方面への縦走は新燃岳の火山規制のため出来ません。 ◆山頂から避難小屋までの下り 木道の階段が連続します。けっこう斜度のある階段なので慎重に下ります。正面に大浪池を見ながら展望の良い登山道です。 ◆大浪池周回 東回りから西回りで一周しました。意外と時間がかかったので予定していた帰りのバスを逃しました。半周回ったところで大浪池越しに見る韓国岳は良いです。えびの高原からの単なるピストンではなく、このルート周ってみてよかった。西回りは展望良いですが道がぬかるんでました。ところどころに花が咲いていて癒されます。 ◆えびの高原までの戻り 多くの場所でぬかるみのある道を進みます。標高差は少ないですが、沢を横切るので微妙な下り登りがあります。最後に道路脇を歩いてバス停まで戻ります。 |
---|---|
その他 | 霧島いわさきホテルバス停での乗継時間が1時間半と長かったので、ホテルの温泉(日帰り温泉)に入りました。温泉らしい白濁の硫黄泉で大好きな熱めの湯につかりサッパリしました。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
霧島山
(1700m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する