HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3637201
全員に公開
ハイキング四国

雲辺寺山
体力度
判定データなし
日程 | 2023年10月28日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | ひっとまん |
集合場所・時間 | 駐車場:雲辺寺ロープウェイ駐車場(無料)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
09:20 登山口(ロープウェイ山麓駅西側)
↓ (2時間15分、休憩含)
11:35 四国の道分岐点
↓ (20分)
11:55 雲辺寺
参拝後ロープウェイ頂上駅付近で昼食
13:10 下山開始
↓ (1時間45分)
14:55 登山口
↓ (2時間15分、休憩含)
11:35 四国の道分岐点
↓ (20分)
11:55 雲辺寺
参拝後ロープウェイ頂上駅付近で昼食
13:10 下山開始
↓ (1時間45分)
14:55 登山口
注意箇所・注意点 | 整備された登山道で、危険個所はありません。 ★登山口〜ロープウェイ鉄塔 少し道端の草木が生い茂って、一部登山道にかかっている。 倒木が数か所で山道をふさいでいる。(通れないことはないが) ★鉄塔〜四国の道分岐 急斜面と緩斜面が交互にあるメリハリのきいた山道。 急斜面と言っても胸突き八丁ではない。 ★四国の道分岐〜雲辺寺 車道に出るまで穏やかな尾根道。 今の時期、落葉さくさくで歩きやすくなっています。 下山後 ●たからだの里/環の湯で入湯 http://www.takaradanosato.co.jp/hp/tamaki/index_t.htm 大浴場の「白銀の湯」は神経痛や筋肉痛に効能がある炭酸水素ナトリウム泉。小浴場の「黄金の湯」は高血圧や動脈硬化に効能がある鉄泉。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する