計画ID: p370955
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
巻機山・井戸尾根コースピストン
2017年05月28日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
27日24:00新秋津駅ロータリー集合
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 上り
- 1,434m
- 下り
- 1,415m
行動予定
04:30 桜坂P - 05:40 五合目(焼松) - 06:40 六合目(展望台) - 07:20 1586m地点 - 08:10 前巻機山(ニセ巻機) 08:20 - 08:30 避難小屋 - 09:10 井戸尾根コース分岐 09:20 - 09:30 巻機山 09:40 - 10:20 牛ヶ岳 10:30 - 11:00 巻機山 - 11:10 井戸尾根コース分岐 - 11:30 避難小屋 12:00 - 12:10 前巻機山(ニセ巻機) - 12:40 1586m地点 - 13:05 六合目(展望台) - 13:45 五合目(焼松) - 14:35 桜坂P
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
雨具
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
サングラス
ストック
常備薬
タオル
|
---|---|
共同装備 |
コンパス
計画書
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
ツェルト
カメラ
スコップ
ゾンデ
|
備考 | 帰りに立ち寄り湯予定なので着替え・温泉セット持参のこと。 一番最寄りの六日町温泉・湯らりあhttp://www.muikamachi.jp/hotspring/higaeri.html に寄った場合、石鹸・シャンプーの備え付け無し。 |
山行目的 | 百名山登頂 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
天候によっては牛ヶ岳はとりやめ。 体力・時間・状況により割引岳ピストン追加するかも。 |
注意箇所・注意点 |
コース上残雪があるため、アイゼン等滑り止め必携のこと。ピッケルは無くても良し。 ゲイター・ストックあれば持参。 ヒップソリ所持者は持ってくると楽ちんかも! |
食事 |
山行出発前に駐車場にて朝食。昼食は避難小屋もしくは天候良ければいずれかの山頂。 集合時に2食持参のこと |
計画書の提出先/場所 | ヤマレコ経由コンパスに登録 |
その他 |
帰りに立ち寄り湯予定なので着替え・温泉セット持参のこと。 一番最寄りの六日町温泉・湯らりあhttp://www.muikamachi.jp/hotspring/higaeri.html に寄った場合、石鹸・シャンプーの備え付け無し。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する