計画ID: p3822058
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳
2024年01月01日(月)
~
2024年01月02日(火)
[予備日: 1日]

体力度
6
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
2023/12/31 13時@澤田自宅
- GPS
- 16:59
- 距離
- 18.8km
- 上り
- 2,355m
- 下り
- 2,353m
行動予定
1日目
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:31
- 距離
- 8.4 km
- 登り
- 1,832 m
- 下り
- 177 m
2日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:28
- 距離
- 10.5 km
- 登り
- 519 m
- 下り
- 2,173 m
12/31
13:00 澤田自宅ピックアップ
18:00 白馬着、現地宿泊
19:00-20:00 夕食、風呂
23:00 就寝
1/1
6:00 起床、朝食
6:30 身支度
7:00 初日の出
7:15 出発
7:30 五竜エスカルプラザ着
8:00 ゴンドラリフトチケット購入
8:15始発ゴンドラ乗車
1/2
14:30 下山完了@五竜エスカルプラザ
15:00 昼食、駐車場に移動
16:00 温泉、名古屋または宿泊先へ移動
1/3
予備日
13:00 澤田自宅ピックアップ
18:00 白馬着、現地宿泊
19:00-20:00 夕食、風呂
23:00 就寝
1/1
6:00 起床、朝食
6:30 身支度
7:00 初日の出
7:15 出発
7:30 五竜エスカルプラザ着
8:00 ゴンドラリフトチケット購入
8:15始発ゴンドラ乗車
1/2
14:30 下山完了@五竜エスカルプラザ
15:00 昼食、駐車場に移動
16:00 温泉、名古屋または宿泊先へ移動
1/3
予備日
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具(ジャケットはハードシェル兼用可)
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
帽子
着替え
冬靴
ザック
ザックカバー
サブザック(任意)
アイゼン
ワカン
ピッケル
スコップ
行動食(予備2食含む)
飲料
水筒(保温性)
食器、箸
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット、常備薬
日焼け止め
歯ブラシ
ロールペーパー
保険証
携帯
充電器(任意)
時計
サングラス
タオルまたは手縫い
ツェルト
エアマット
シェラフ
ヘルメット
マスク
|
---|---|
共同装備 |
テント一式(本体、フライ、ポール、ペグ、タイベックシート)
共同食の食材と調味料
お茶セット
ガスカートリッジ
バーナー
調理器具
ウェットティッシュ
ゴミ袋
|
備考 | 温泉セット、洗面道具 下山後のお茶セットとお茶菓子など |
山行目的 | 冬合宿(年始山行) |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
来た道を引き返す 1日目進度が西遠見山以下の場合はピークハント断念 |
注意箇所・注意点 | 五竜山荘からのトラバース、山頂直下の10m程の急登、12/31積雪ありのためラッセル辛いかも |
食事 |
12/31 昼 外食または持参 夜 年越し蕎麦、おせち 1/1 朝 お雑煮 昼 各自行動食 夜 鍋、〆うどん、おせち 1/2 朝 おせち、赤飯 昼 各自行動食 夜 打上げ※その時の気分で 1/3 予備行動食一食分 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する