ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p387288 全員に公開 ハイキング奥秩父
都道府県 山梨県 長野県

小川山:瑞牆山荘〜小川山〜金峰山荘〜川端下BS〜秋山中央BS〜居倉集荷所前BS

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2017年07月09日 (日帰り)
メンバー 半袖隊長👕
集合場所・時間10:00 瑞牆山荘

2016/11/05(記録ID: 1000012)より
【往路】地元駅05:1205:20下北沢駅05:2905:34明大前駅05:37北野駅高尾駅08:02韮崎駅08:50bus10:05瑞牆山荘BS
(注)bus:山梨峡北交通株式会社 韮崎瑞牆線TEL:(0551)42-2343  
  ※運行期間 4月第1土曜日から11月23日までの毎日
  ※運行本数 6往復/日
  ※所要時間 約1時間20分
  ※料金 ¥2,060円 
  臨時2台運行だったが2台目はマイクロバスで全員乗車出来ず、5人を積み残し。

【復路】清里17:0717:30小淵沢駅17:3418:43塩山駅18:5720:07高尾駅20:1420:56明大前駅21:0321:05下北沢駅9時20分頃地元駅・・・のはずだったが、遅延等で10時頃到着
===============================
【川上村営バス時刻表・料金】企画課 振興係電話番号:0267-97-2121 
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/www/contents/1001000000010/index.html
(注)自由乗降制度なし(⇒役場に電話で確認)
川端下   6:15 7:45 9:55 12:50 14:40 16:01 17:30 19:00
梓山    6:25 7:55 10:05 13:00 14:50 16:10 17:40 19:10
秋山中央  6:29 7:59 10:09 13:04 14:54 16:14 17:44 19:14
居倉中宿  6:34 8:04 10:14 13:09 14:59 16:19 17:49 19:19
大深山中央 6:41 8:11 10:21 13:16 15:06 16:26 17:56 19:26
原橋    6:44 8:14 10:24 13:19 15:09 16:29 17:59 19:29
御所平中宿 6:47 8:17 10:27 13:22 15:12 16:32 18:02 19:32
川上駅   6:50 8:20 10:30 13:25 15:15 16:35 18:05 19:35
==============================
川上駅   7:05 8:35 10:45 14:00 15:28 16:50 18:20 19:47
御所平中宿 7:07 8:37 10:47 14:02 15:30 16:52 18:22 19:49
原橋    7:10 8:40 10:50 14:05 15:33 16:55 18:25 19:52
大深山中央 7:13 8:43 10:53 14:08 15:36 16:58 18:28 19:55
居倉中宿  7:21 8:51 11:01 14:16 15:44 17:06 18:36 20:03
秋山中央  7:26 8:56 11:06 14:21 15:49 17:11 18:41 20:08
梓山    7:30 9:00 11:10 14:25 15:53 17:15 18:45 20:12
川端下   7:40 9:10 11:20 14:35 16:01 17:25 18:55 20:22
【小海線】
小淵沢方面行 6:18 8:32 9:45 11:43 13:34 15:26 16:43 18:15 19:44 20:37
佐久平方面行 6:57 8:33 10:41 12:06 13:57 15:49 17:22 19:44 20:37 22:12
経路を調べる(Google Transit)
時間
01:58
距離
19.2 km
登り
1,003 m
下り
1,245 m

行動予定

10:00 瑞牆山荘 - 10:50 富士見平小屋 - 11:50 八丁平 - 14:30 小川山 - 16:20 カモシカコース分岐 - 17:00 金峰山荘 - 17:25 1468m地点 - 18:05 川端下 - 19:05 秋山中央BS - 居倉集荷所前 -
【注】当初、信濃川上駅まで赤線を引っ張ったが、7/2に「信濃川上駅ー(男山・天狗山)−役場前BS−居倉集荷所前BS」まで歩いた結果、最後の道路歩きを大幅に短縮(▲10.5km)することが出来た(^^)v

合計距離: 19.25km
最高点の標高: 2405m
最低点の標高: 1232m
累積標高(上り): 1008m
累積標高(下り): 1297m
EK度数:35.815(32〜40未満:日帰りとしてはきつい)
山行目的1)山梨百名山=小川山、2)川上村を歩く、3)小海線界隈を歩く
緊急時の対応エスケープ箇所なし
注意箇所・注意点カモシカコース(下り)の難易度(⇒山高地図にはアルミ梯子2ヶ所とあるが)
川端下から信濃川上まで長い道路歩き・・・どこでバスに乗るか?自由乗降区間は?
⇒自由乗降制度なし(村役場に確認済み)…但し運転手が気付けば停車することもある
食事持参

馬場商店 (居倉地区の商店)
長野県南佐久郡川上村居倉1377−2
0267-99-2621
その他志木市立八ヶ岳自然の家⇒⇒⇒宿泊不要となった。
http://siki-yatugatake.info/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

クライミングで有名な山ですね〜🤠
隊長 こんにちは

このコース取りなら、万一最終バス乗り遅れても歩いて駅まで行けますね😳
2017/6/20 9:50
niiniさん
とりあえず赤線を引っ張ってみたものの・・・小川山から金峰山荘への破線の道が不安なのです。
アルミ梯子が二つもあるらしいし・・・。

野辺山にある志木市施設で体験宿泊したいとの希望もあるので、あまり信濃川上着が遅くにもなれないんです。
二兎を追うもの一兎も得ず・・・になりそうなので、耐暑策を思案中です。

  隊長
2017/6/20 12:57
このコースなら
大日岩〜八丁平のヤバいところ回避できますねー、レコ楽しみにしてます!
2017/6/20 10:21
cyberdocさん
いや「ヤバいところ」は歩いてみたいのですが、瑞牆山荘出発が10時と遅いので、遠回りできないんです。

下山後も、無理して信濃川上駅まで全てを歩くことはなく、適当なところでバスに乗り込む積もりです。

当日は野辺山の志木市施設に宿泊することを前提に考えていたのですが、意外にもお宿に18時までに入れそうもないので・・・日帰りにするか思案中です。

  隊長
2017/6/20 12:59
いいプランだけど
小川山に登って、高原歩いて、信濃川上へ
昨年、大弛峠から北奥・国師ピストンで野辺山まで歩きましたが、
瑞牆山荘10時で小川山〜信濃川上はキツイなぁ。
標高1000mの高原とはいえ、道路は晴れてると灼熱地獄です。
夏の午後は曇ると思いますが、私の時は晴れて大変でした。

栄和バスで、大弛峠9:00で金峰山経由の小川山でも
そんなに時間変わらないみたいですね。
2017/6/20 14:03
yamaheroさん
ご指摘ありがとうございます。
拙者もそう思いますよ

この計画は、野辺山駅の西方にある志木市の宿泊施設(格安なんです)にお試しで泊まってみよう…と言うのが発端なんです。
・・・だったらこの辺りで歩くとしたら・・・と考えて、試みに赤線を引っ張ってみたのがこれなんです。
信濃川上駅まで歩くとなると、瑞牆山荘10時発しかなければ、こりゃ遠いです。

お試し宿泊なので、夕食も食べてみよう⇒それなりの時間に着かなくてはならぬ・・・とか考えると、信濃川上駅まで歩く選択肢はありえません。

川端下BSで素直にバスに乗るのが一般的でしょうね。
でも16:01発に乗ろうと思うと、持ち時間はたったの6時間。
このコースを6時間ではなぁ・・・無理っぽいなぁ。
その一本後の17時30分発だと余裕が出来ますが、お試し宿泊の夕食時刻に間に合わんなぁ・・?

あれこれ考えた結果、「二兎を追う者は一兎をも得ず」との結論に。
何かを捨てる、いや、焦点を絞らなくてはイカンとの結論です。

あれこれ思索中<m(__)m>

  隊長
2017/6/20 21:46
隊長なら6時間で行けると思います
昨年の1月10日に小川山・大日岩と周回してきましたが、その時で瑞牆山荘 - 小川山 間は私のカメ足で30分強の休憩込みで3時間40分でしたから、隊長なら休憩なしで2時間半でしょう。カモシカコースは歩いてないのでコメントする資格ないですが、隊長なら小川山から川端下まで3時間あれば十分行けそうな気がします。
隊長の現在の実績と累積標高差、距離からの推測ですけど。
ちなみに八丁平 - 小川山間は走れる位なだらかで路もいいです。
ただ無理すると怪我リスクが上がるのでその辺はお気を付けください。

追記:志木市立八ヶ岳自然の家
めちゃ安いですね!夕食を選べるところもいいですね。車中泊派の私でも、この価格なら利用したくなります。温泉の記述が見つからなかったけどあるのかな。もしあればコスパ的に非常にいいですね。
2017/6/20 23:54
mtkenさん
川端下までは13kmですが、廻目平までが9km。
すると、得意の道路歩き4kmを念のため1時間で行くとすれば、残された5時間で9kmですね。
平均時速2km弱で歩けばいいのですから、数値上では不可能ではないですね。
小川山から廻目平まで、山高地図のCTは2時間30分・・・川端下BSまでなら行けそうな気がします。
出来れば秋山中央BS(追加で1時間弱)まで歩ければ、その後の赤線繋ぎする上で楽なんですが・・・。

志木市の八ヶ岳山荘は、数年前から狙っているのですが、なかなか行く機会がなくて・・・。
もちろん、温泉ではないです。入浴時間も午後4時から9時までと短いです。

送られてきた案内書に拠れば・・・
チェックイン14時から、アウトは10時まで。
夕食18時から、朝食7:30から、22時消灯。
タオル、歯ブラシ、浴衣など一切なし。
客室テレビもなし。
隣室との間仕切りが可動式で音が漏れるかも。

  隊長
2017/6/21 12:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所