計画ID: p39161
全員に公開
ハイキング奥多摩・高尾

刈寄山(687m)
体力度
判定データなし
日程 | 2012年12月24日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | wata_yoi, isshyhide |
集合場所・時間 | 五日市線、武蔵五日市駅に8:15まで (※バスが8:20発のため、時間厳守)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
<交通機関>
8:20武蔵五日市駅BS−8:27沢戸橋BS(※\190)
<山行>
集合: 8:15 JR武蔵五日市駅
8:20 京王バス・上養沢行 - 8:26 沢戸橋 – 9:10 林道終点 - 10:20 刈寄山 - 休憩(60分)-11:20 刈寄山 - 12:30 今熊山 -12:45 稲荷神社 - 13:20 今熊バス停 -武蔵五日市か八王子 解散
※山と高原地図「奥多摩」のコースタイムに+α(プラスアルファ)しました。
<交通機関>
今熊BS−1.武蔵五日市駅BS or 2.京王八王子駅
1.(※\210)
http://bus.ekitan.com/rosen/RosenMailOp?id=20121211174354-047012168192-32185847
2.(※\550)
http://bus.ekitan.com/rosen/RosenMailOp?id=20121211174419-054012168192-84430351
8:20武蔵五日市駅BS−8:27沢戸橋BS(※\190)
<山行>
集合: 8:15 JR武蔵五日市駅
8:20 京王バス・上養沢行 - 8:26 沢戸橋 – 9:10 林道終点 - 10:20 刈寄山 - 休憩(60分)-11:20 刈寄山 - 12:30 今熊山 -12:45 稲荷神社 - 13:20 今熊バス停 -武蔵五日市か八王子 解散
※山と高原地図「奥多摩」のコースタイムに+α(プラスアルファ)しました。
<交通機関>
今熊BS−1.武蔵五日市駅BS or 2.京王八王子駅
1.(※\210)
http://bus.ekitan.com/rosen/RosenMailOp?id=20121211174354-047012168192-32185847
2.(※\550)
http://bus.ekitan.com/rosen/RosenMailOp?id=20121211174419-054012168192-84430351
山行目的 | ハイキング + 温泉 + 打ち上げ |
---|---|
緊急時の対応 | 前日の天候及び、当日の予報で決行を判断 |
注意箇所・注意点 | 遅刻する場合、リーダーに連絡 |
食事 | 各自、持参 |
計画書の提出先 | ※要検討 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | ||
筆記具 | ||
保険証 | ||
飲料 | ||
ティッシュ | ウェットあれば良 | |
タオル(大・小) | 大は温泉用 | |
携帯電話 | ||
レインウェア(上・下) | ||
防寒着 | フリースなど | |
時計 | ||
非常食 | ||
ファーストエイドキット |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ストック | 疲労対策? | |
マグカップ | ||
トレッキングシューズ | ||
ナップザック | ||
ドリップコーヒー or 粉 | コーヒーなど | |
水(300cc程度、2杯分) | お湯ならなお良 | |
アンダーウェア(上・下) | 着替え | |
予備バッテリー | 携帯・ヘッドランプ | |
熊鈴 | ||
携帯カイロ | 防寒対策 | |
交通費、その他雑費 | 温泉&打ち上げ | |
コンパス+1/25000地図 | 登り始めの荒廃ルートを地図読み |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ガイド地図 | 1 | 1/50,000 |
コンパス | 1 | |
カメラ | 1 | |
ガスバーナー | 1 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
クッカー | 1 | |
マルチツール | 1 | |
予備バッテリー | 1 | カメラ用 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する