計画ID: p39255
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山(くろがね小屋泊)
2013年01月11日(金)
~
2013年01月12日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
JR宇都宮駅 午前8時集合 → 東北道二本松IC → あだたら高原スキー場
- GPS
- 26:12
- 距離
- 10.2km
- 上り
- 767m
- 下り
- 754m
行動予定
1月11日
1200スキー場出発-1430くろがね小屋着
1月12日
0600朝食-0800出発-0930山頂-仙女平経由-1155スキー場
1200スキー場出発-1430くろがね小屋着
1月12日
0600朝食-0800出発-0930山頂-仙女平経由-1155スキー場
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
コンパス
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
ゲーター
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
ザックカバー
スノーシューorわかん
食器
テルモス
時計
非常食
手袋
防寒用帽子
サングラス
携帯トイレ
アイゼン
ゴーグル
バラクラバ
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 4
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
計画書
|
山行目的 | 雪の安達太良で温泉と酒を楽しむ新年会 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 悪天時、また積雪量が多く危険な場合、くろがね小屋方面にピストン下山。 |
注意箇所・注意点 | 厳冬期装備、わかんorスノーシュー必須。ラッセル覚悟で。ピッケルよりストックがベター。 |
食事 | 初日昼と行動食を各自持参 |
計画書の提出先/場所 | 登山口ポストにて投函 |
その他 | あだたら小屋で新年会 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する