計画ID: 397013
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大下〜小下沢〜景信山〜城山〜高尾山〜高尾山口駅
2017年07月16日(日)
[日帰り]
[予備日: 29日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
08:40 大下バス停
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 上り
- 770m
- 下り
- 830m
行動予定
08:40 261m地点 - 08:45 248m地点 - 09:05 255m地点 - 09:25 登山道入口 09:45 - 10:45 小仏コース分岐 - 11:00 景信山 11:30 - 12:00 小仏峠 - 12:25 城山 13:25 - 14:25 大見晴台 14:35 - 14:50 薬王院 15:00 - 15:27 霞台園地 15:57 - 16:54 高尾山口駅
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
山行目的 | 夏山登山を楽しむ、高尾山稜縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
・朝の時点で雨天の場合は29日に延期する。 ・登山中に天候が急変したら、その場で下山する(状況によっては、茶屋で待機)。 ・16時半以降霞台園地に着いた場合は、ケーブルカーで下山する。 |
注意箇所・注意点 | ルート上では特に注意する箇所はないが、当日は猛暑と予想されるので体調悪い時は適宜休む。 |
食事 | 茶屋で昼食を取るが、各自で好きな行動食を持っていく。 |
計画書の提出先/場所 | ヤマレコ提出機能 |
その他 | 景信山:天ぷら・なめこうどん、城山:かき氷、高尾山:健康登山の証・天狗焼。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する