計画ID: p399606
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山
2017年07月17日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
7/17(月)5:30休暇村南阿蘇オートキャンプ場から北谷登山口へ移動 車で約1時間半
7:00 北谷登山口出発
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 上り
- 747m
- 下り
- 738m
行動予定
07:00 北谷登山口 - 08:10 1442m地点 08:20 - 08:45 茶屋場 - 09:15 国観峠 09:25 - 10:10 祖母山 10:30 - 11:50 風穴 12:00 - 13:00 北谷登山口
下山後別府方面へ移動 温泉入浴と観光
北谷登山口⇒別府観光港 車で2時間38分
別府観光港よりさんふらわあ あいぼりにて18:45出港
翌日7/18(火)南港第1ターミナルへ6:35着
→車で京都城陽へ帰宅(8:00頃予定)
下山後別府方面へ移動 温泉入浴と観光
北谷登山口⇒別府観光港 車で2時間38分
別府観光港よりさんふらわあ あいぼりにて18:45出港
翌日7/18(火)南港第1ターミナルへ6:35着
→車で京都城陽へ帰宅(8:00頃予定)
装備
個人装備 |
ザック
山靴+靴紐予備
インソール
サンダル
山シャツ(半袖
長袖)
長袖の厚めのシャツ
防寒着
替え下着
替え靴下
帽子
腰サポーター
山パン
手袋
カッパ(上下)
ヘドラン+電池予備
食器セット+ブキ
ホーローカップ
ポリタン
シュラフ
シュラフカバー
スパッツ
ザックカバー
ストック
傘
洗面用具
コンタクト用具
眼鏡
目薬
日焼け止め
タオル
予備ライター
IDカプセル&ホイッスルセット
新聞紙
ビニール袋
ロンペ
ウェットティッシュ
エアリア地図
コンパス
テーピング
カイロ
顔拭き&体拭き
サングラス
マルチツール
ウエストポーチ
携帯電話
充電器(携帯&カメラ)
携帯充電池予備
筆記用具
時計
計画書
財布
保険証コピー
下山後の着替え
予備食
非常食
レーション
栄養食
コーヒー
エマージェンシーシート
フロントバック
|
---|---|
共同装備 |
JETBOILセット
ガスカートリッジ
コッヘル
非常パック
ファーストエイドキット
ラジオ
天気図用紙
カメラ(充電ケーブル
SD カード予備)
電池予備
テント(フライ&ポール含む)
テントマット
エアマット(or銀マ)
車
|
山行目的 | 百名山祖母山の登頂 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 悪天候時引き返して下山 |
注意箇所・注意点 | 天候と地震に注意 |
食事 | 朝食とレーションを持参 |
計画書の提出先/場所 | 宮崎県庁 |
その他 | 山岳保険 jRO |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する