HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4028436
全員に公開
ハイキング赤目・倶留尊高原

ニコルス山のOB会、29.屏風岩・兜岳・鎧岳へ行く。
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2024年04月06日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | mkm_kawa, その他メンバー2人 |
集合場所・時間 | ●行き(2,060円+1,020円) 野崎 6:16 - 6:19 住道 JR学研都市線宝塚行き 住道 6:21 - 6:30 京橋 JR学研都市線区間快速新三田行き 京橋 6:34 - 6:42 鶴橋 JR大阪環状線外回り 鶴橋 7:11 - 7:49 榛原 近鉄大阪線特急賢島行き 榛原駅 8:11 - 9:02 曽爾長野 奈良交通バス曽爾村役場行き ●帰り(780円+2,360円) 新宅本店前 17:07 - 17:46 名張駅前 三重交通バス名張駅前行き ※名張の湯 入浴料950円 名張駅東口から線路沿いに北東方向へ徒歩10分ほど ※賛急屋 名張駅前のなばり饅頭が有名な和菓子屋さん。呑み処が併設されてます。 名張 19:37 - 20:24 鶴橋 近鉄大阪線伊勢志摩ライナー大阪難波行き 鶴橋 20:31 - 20:39 京橋 JR大阪環状線内回り 京橋 20:44 - 20:59 野崎 JR学研都市線松井山手行き
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
曽爾長野バス停 09:10 - 10:50 屏風岩公苑 11:00 - 11:30 屏風岩公苑分岐 11:30 - 12:10 目無橋 12:10 - 12:20 延命地蔵 12:20 - 12:30 兜岳登山口 13:00 - 14:00 兜岳 14:10 - 14:40 逢坂峠 14:40 - 15:30 鎧岳 15:40 - 16:50 新宅本店バス停
山行目的 | 屛風岩公苑のさくらと聳え立つ兜岳と鎧岳の縦走を楽しみましょう |
---|---|
食事 | お昼は兜岳登山口で。 あまり時間が無いのでビールは1缶のみとしましょう。 ガス・コッヘルは持っていきます。 |
その他 | ※反省会はいつもの名張駅前の賛急屋さんで。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する