HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
提出済み
計画ID: p4052182
全員に公開
ハイキング奥多摩・高尾

高尾山からの一丁平でランチ
体力度
2
日帰りが可能
日程 | 2025年01月19日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | ワープディメンション(CL), 迦月, akira, その他メンバー2人 |
集合場所・時間 | 高尾山口駅前に8:00
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:40
- 距離
- 10.2 km
- 登り
- 602 m
- 下り
- 592 m
高尾山口駅 08:05 - 08:10 高尾山・清滝駅 - 08:17 二軒茶屋登山口 - 08:24 琵琶滝 - 08:40 硯岩 - 08:45 大山橋 - 08:53 稲荷山コース高尾林道分岐 08:58 - 09:18 逆沢作業道口(上部) 09:20 - 09:31 大垂水峠(学習の歩道)分岐 - 09:38 荻原作業道口(上部) - 10:26 一丁平 10:28 - 10:32 荻原作業道口(上部) - 10:37 大垂水峠(学習の歩道)分岐 - 10:54 もみじ台 10:55 - 10:59 高尾山 11:01 - 11:10 高尾山薬王院 11:16 - 11:21 神変山 11:22 - 11:26 霞台園地 - 11:41 二本松 11:46 - 11:49 二軒茶屋登山口 11:50 - 11:57 高尾山・清滝駅 - 11:58 ゴール地点
山行目的 | ハイキング |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 笛 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
置いていかないでくださいねー。
お〜こんな所にもコメント入れられるのですね。
よろしくお願いします。
10月に行ったコースを一丁平まで延長するだけで、ほぼ同じコースですよ(*^_^*)
紅葉台は通らない道ですよね?
えっと、それだとほぼ山頂なので、
今回は6号路の急階段を避けて稲荷山コースに向かいます。山頂を左回りで迂回、もみじ台を通り一丁平に向かいます。
帰りは前回同様もみじ台前を避けて、その山頂付近トイレを通り1号路に向かうコースを予定してます。
私まだ稲荷山コース歩いたこと無いんですよねー。
なんで、置いてかないでください(笑)
土曜日の夜の留守番しなくて良さそうなので、60%程行けるかな?で。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する