計画ID: p410676
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
後輩たちと富士登山へ挑戦!(富士宮ルートから)
2017年07月29日(土)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
富士山スカイラインはマイカー規制中。水ヶ塚駐車場(裾野市須山字浅木塚 ☎055-998-0085)から
シャトルバスが出ています。
詳しくは、こちらのサイトで。
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/index.html
- GPS
- 08:35
- 距離
- 9.3km
- 上り
- 1,402m
- 下り
- 1,418m
行動予定
富士宮口五合目 07:06 - 07:20 富士宮口新六合目 - 07:24 六合目雲海荘 - 08:05 新七合目御来光山荘 08:09 - 08:40 元祖七合目山口山荘 08:49 - 09:18 八合目池田館 09:24 - 09:58 九合目萬年雪山荘 09:59 - 10:34 九合五勺胸突山荘 10:44 - 11:17 富士宮口頂上 11:34 - 11:35 三島岳 - 11:59 富士山 12:00 - 12:09 三島岳 - 13:09 富士宮口頂上 13:12 - 13:26 九合五勺胸突山荘 13:30 - 13:43 九合目萬年雪山荘 13:44 - 14:00 八合目池田館 14:03 - 14:29 元祖七合目山口山荘 14:32 - 14:55 新七合目御来光山荘 14:59 - 15:21 富士宮口新六合目 15:24 - 15:36 富士宮口五合目 15:41 - 15:41 ゴール地点
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
筆記具(1)
ティッシュ(3)
携帯電話(1)
防寒具(2)
時計(1)
ガスボンベ(1)
携帯ガスコンロ(1)
コーヒー(携帯用)(2)
予備電池(1)
保険証(1)
バンドエイド(1)
膝サポーター(2)
計画書(1)
ストック(1)
非常食(1)
マグカップ(1)
ガイド地図(1)
飲料(3)
タオル(2)
雨具(1)
カメラ(1)
小鍋(1)
携行食(1)
|
---|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
注意箇所・注意点 |
特に危険な箇所はありません。 登山道は、全般に火山砂利で滑りやすいので下山時には 特にご注意を。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する