計画ID: p41597
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
下北半島スキー縦断
2013年02月23日(土)
~
2013年02月25日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
(行き)弘前駅5:19(JR奥羽本線)6:08青森駅6:34(青い森鉄道)7:13野辺地駅7:58(JR大湊線)8:59大湊駅
※青森駅で合流
(帰り)
下風呂16:47(下北交通)17:55下北駅18:21(JR大湊線)19:19野辺地19:24(青い森鉄道)20:04青森駅
下風呂18:12(下北交通)19:20下北駅19:59(JR大湊線)20:56野辺地20:57(青い森鉄道)21:42青森駅
※緊急時
大畑タクシー 0120-343341
下北ハイヤー 0120-143433
- GPS
- 56:00
- 距離
- 44.0km
- 上り
- 2,884m
- 下り
- 2,854m
行動予定
1日目
大湊駅(4h)釜臥山(4h)大尽山=C1
2日目
C1(3h)円山(2h)朝比奈岳(5h)薬研温泉=C2
3日目
C2(4h)燧岳(4h)下風呂温泉
大湊駅(4h)釜臥山(4h)大尽山=C1
2日目
C1(3h)円山(2h)朝比奈岳(5h)薬研温泉=C2
3日目
C2(4h)燧岳(4h)下風呂温泉
装備
個人装備 |
スキー
スキーシール
ストック
ビーコン
スコップ
ゾンデ棒
のこ
1:25000地形図 むつ、恐山、薬研温泉、下風呂
風呂道具
その他冬山個人装備
|
---|---|
共同装備 |
コッヘル 現役
ストーブ 現役
食料 現役、菅野
ツエルト 菅野
テント 現役
テントポール 現役
テントマット 現役
|
山行目的 | 下北半島に美しい赤線 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 薬研温泉からタクシーで大畑駅 |
食事 |
1日目 晩現役 2日目 朝菅野、晩現役 3日目 朝菅野 |
計画書の提出先/場所 | 弘前大学 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
ヤゲン温泉横でイグルー、風呂浴び放題!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する