計画ID: p416093
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳と乗鞍岳
2017年08月10日(木)
~
2017年08月12日(土)

体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
8/10 仕事終わり 8時30分 出発 5時間30分かかるとして 2時裕紀とは 8/11 6時半 一の沢登山口
行動予定
8/11 駐車場6:00 ⇒登山口6:30出発⇒ベンチ8:00⇒胸突八丁10:30
⇒最終水場 11:30 ⇒常念小屋 チェックイン 12:30
昼食 13:00 ⇒ 14:30 山頂⇒ 常念小屋 15:30
8/12 この日に登頂する場合 5:04 御来光
3:50⇒山頂 5:00⇒7:00 朝飯は8時までもどればOK
朝食後8時下山開始 ⇒ 12時
登頂済みの場合
御来光 食事後下山 7:00ぐらい ⇒11時下山
乗鞍高原温泉 乗鞍観光センター(9時から17時)を目指す
宿なければ、休暇村キャンプ場20分X?
8/13 乗鞍観光センターからバス
御来光Ver 3時30分 4:20着
御来光なし 6時10〜 ⇒7:00
約3時間 往復
12時に駐車場出発 大阪へ予定
⇒最終水場 11:30 ⇒常念小屋 チェックイン 12:30
昼食 13:00 ⇒ 14:30 山頂⇒ 常念小屋 15:30
8/12 この日に登頂する場合 5:04 御来光
3:50⇒山頂 5:00⇒7:00 朝飯は8時までもどればOK
朝食後8時下山開始 ⇒ 12時
登頂済みの場合
御来光 食事後下山 7:00ぐらい ⇒11時下山
乗鞍高原温泉 乗鞍観光センター(9時から17時)を目指す
宿なければ、休暇村キャンプ場20分X?
8/13 乗鞍観光センターからバス
御来光Ver 3時30分 4:20着
御来光なし 6時10〜 ⇒7:00
約3時間 往復
12時に駐車場出発 大阪へ予定
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ テント 寝袋 下ロール
|
---|
山行目的 | 百名山2座ゲット |
---|---|
食事 |
初日 朝飯駐車場にて 昼飯コンビニ購入 晩飯 二日目 は山小屋 下山後 昼食 ⇒ホテルで食事かテント場で食事 三日目 朝コンビニ (宿泊時は朝飯) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する