計画ID: p417159
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳〜間ノ岳 テント泊〜
2017年08月28日(月)
~
2017年08月29日(火)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
◾駐車場芦安の無料駐車場に駐車(トイレ、温泉あり)
◾乗り合いタクシー
芦安の駐車場から乗り合いタクシーに乗車。1100円+協力金100円。
5:10始発。
- GPS
- 12:23
- 距離
- 13.1km
- 上り
- 1,773m
- 下り
- 1,746m
行動予定
■1日目
広河原インフォメーションセンター 06:24 - 06:29 広河原山荘 06:30 - 06:39 白根御池分岐 - 08:33 大樺沢二俣 08:53 - 10:57 草すべり分岐 11:05 - 11:22 小太郎尾根分岐 11:29 - 12:09 北岳肩ノ小屋
■2日目
北岳肩ノ小屋 05:31 - 05:44 両俣分岐 - 06:07 北岳 06:30 - 06:47 両俣分岐 06:49 - 06:58 北岳肩ノ小屋 07:52 - 08:12 小太郎尾根分岐 - 08:16 草すべり分岐 08:26 - 09:41 大樺沢二俣 10:01 - 11:39 白根御池分岐 - 11:49 広河原山荘 11:57 - 11:58 ゴール地点
広河原インフォメーションセンター 06:24 - 06:29 広河原山荘 06:30 - 06:39 白根御池分岐 - 08:33 大樺沢二俣 08:53 - 10:57 草すべり分岐 11:05 - 11:22 小太郎尾根分岐 11:29 - 12:09 北岳肩ノ小屋
■2日目
北岳肩ノ小屋 05:31 - 05:44 両俣分岐 - 06:07 北岳 06:30 - 06:47 両俣分岐 06:49 - 06:58 北岳肩ノ小屋 07:52 - 08:12 小太郎尾根分岐 - 08:16 草すべり分岐 08:26 - 09:41 大樺沢二俣 10:01 - 11:39 白根御池分岐 - 11:49 広河原山荘 11:57 - 11:58 ゴール地点
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
注意箇所・注意点 |
危険箇所はありませんが、雨で滑りやすくなっていて、特に木は要注意です。 私は下山で2度で転倒しました。 八本歯のコルは今年はまだまだ残雪豊富で、この時期でもアイゼンが必要だそうです。 肩の小屋前後は岩場がありますが、注意して登れば問題ないです。 |
---|---|
その他 |
◾登山ポスト 広河原インフォメーションセンターにあります。 ◾トイレ 芦安の駐車場、広河原、八本場への分岐、各山小屋にあります。 ◾日帰り温泉 芦安の駐車場にある温泉にて入浴。700円。 露天風呂もあり気持ちがいいです。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
北岳
(3193.2m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する