HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4257680
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走剱・立山

20250531 薬師岳(歩荷+2025祠開け)
体力度
5
1泊以上が適当
日程 | 2025年05月31日 ~ 2025年06月01日 |
---|---|
メンバー | Ryo, その他メンバー6人 |
集合場所・時間 | 06:00 ロッジ太郎
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:32
- 距離
- 6.2 km
- 登り
- 997 m
- 下り
- 26 m
2日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 3:30
- 合計
- 10:48
- 距離
- 13.8 km
- 登り
- 747 m
- 下り
- 1,718 m
下山後♨️あり
山行目的 | 太郎平小谷の物資の歩荷 2025 薬師岳薬師如来尊堂の祠開け |
---|---|
緊急時の対応 | 撤退してピストン |
注意箇所・注意点 | 雪渓での滑落 熊 |
食事 | 5/31 朝ごはん 5/31 昼ごはん 6/1 昼ごはん パン 行動食 水 500ml ジュース 500ml × 2 カタダイン |
その他 | ロッジ太郎の業務用車両で折立へ移動 |
装備
個人装備 | パンツ タイツ 長ズボン 膝サポーター2 テーピング(朝用) 靴擦れ防止ワセリン(朝用) 靴下 アンダーシャツ 長袖シャツ(ファイントラック) ペラペラ 化繊ダウン レインウェア(ジャケット) レインウェア(パンツ) 帽子 バフ サングラス 手袋 手袋(レイン) コンタクトレンズ(1日目) 登山靴(ザンバラン) ゲイター 軽アイゼン チェンスパ ストック 軽量ピッケル 手袋(インナー) 手袋(テムレス) 手袋(毛糸) 手袋(雪用) パンツ(着替) 靴下(着替) ズボン(部屋着) スボン(化繊ダウン) 長袖Tシャツ Tシャツ(薬師岳) 腹巻 キャンルーラー 手拭い(登山用) 手拭い(小屋用) 手拭い(富山の百山) コンタクトレンズ(2日目用) コンタクトレンズ(予備) 靴擦れ防止ワセリン(小屋用) テーピング 歯ブラシ ボディシート ドライシャンプー リセッシュ ファーストエイドキット テッシュ ザック(60リットル) ココヘリ 笛 ヘッデン ヘッデン(予備) 予備バッテリー ツェルト タイロック 靴紐 日焼け止め ボトル(お湯) ライター ナイフ カイロ メガネ 腕時計 携帯電話 車のキー 財布 ジュース 食事 行動食 サプリ 無事カエル |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 薬師岳 (2926.01m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する