計画ID: p4291521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2024年07月06日(土)
~
2024年07月07日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
自家用車利用夜叉神峠にも駐車場あり(約100台)
夜叉神峠NGな場合は芦安駐車場からバス
⚫︎バス情報
https://ykbus.jp/information/service_status/service_condition/1417/
行きは始発5:15
帰りは14:41 or 17:21
料金:770円
- GPS
- 13:53
- 距離
- 23.6km
- 上り
- 2,275m
- 下り
- 2,275m
行動予定
1日目
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:36
- 距離
- 7.7 km
- 登り
- 1,218 m
- 下り
- 159 m
2日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 9:17
- 距離
- 15.9 km
- 登り
- 1,081 m
- 下り
- 2,141 m
13:26
13:36
42分
杖立峠
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ウィンドシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
細引き
サンダル
ザック
食料
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料水
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シュラフ
携帯トイレ
|
---|
山行目的 | 今年初のアルプス縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
・エスケープはなし ・緊急時等は南御室小屋を利用 |
注意箇所・注意点 |
・東西にひらけた稜線が続くので、強風、悪天時は注意 ・鳳凰小屋は休業中(改装のため)※トイレと水場は利用可能 |
食事 |
⚫︎食料 初日:昼+夜、2日目:朝,昼→計4食分 非常食:3食分 行動食:2日分 ⚫︎水 初日:南御室小屋までの分(1.5 L) 2日目:南御室小屋からのピストン分(1.5L)、帰りに下山分を南御室小屋で補充 ⚫︎水場 ・南御室小屋 ・鳳凰小屋 |
その他 |
⚫︎南御室小屋 TEL :090-3406-3404 ・テント泊予約不要 ・水場あり(無料) ・張数:? ・料金 1名:1,000円,1張:1,000円 ・軽食等なし <テント場利用時のルール> ◯すべてのゴミの持ち帰りの徹底 ◯テント場において至近距離での会話時はマスク着用、各自消毒グッズの携行 ◯水場、テント場に残飯を捨てない ⚫︎薬師岳小屋 TEL :090-5561-1242 ・テント場なし ・水場なし ・軽食等なし ⚫︎鳳凰小屋 ※休業中 ・水場あり ・トイレあり |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する