計画ID: p429564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(大雪渓をピストン)
2017年09月02日(土)
~
2017年09月03日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
猿倉駐車場(70台/無料)に駐車
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 上り
- 1,708m
- 下り
- 1,690m
行動予定
06:00 猿倉 - 06:45 白馬尻小屋 - 08:45葱平- 11:00 白馬岳頂上宿舎
09:00 白馬岳頂上宿舎 - 09:30 避難小屋- 10:30 葱平- 12:00 白馬尻小屋 - 12:45猿倉
09:00 白馬岳頂上宿舎 - 09:30 避難小屋- 10:30 葱平- 12:00 白馬尻小屋 - 12:45猿倉
装備
個人装備 |
アタックザック 1
ザックカバー 1
シュラフ 1
シュラフカバー1
ロールマット 1
防寒着 1(フリース)
雨具 1
長袖シャツ 1
靴下 1(予備)
タオル 1
ペットボトル 1(2L)
食器 1s
ブキ 1s(箸・スプーン)
ビニール袋 1(大きめ)
コンパス 1
ライター 1(予備)
細引き (共同装備 工具セット箱)
靴紐予備 (共同装備 工具セット箱)
軍手 1
サンダル 1
ラテ 1
地形図 1s
筆記用具 1
新聞紙 1(数枚)
トイペ 1
保険証 1
傘 1
携帯電話 1(電源は非常時意外は切っておく)
ピンチ缶 1s(レスキューシート
軍手
ライター
メタ
非常食)
|
---|---|
共同装備 |
テント 1 アライエアライズ3(本体)
ポール 1
フライ 1
ツェルト 1
銀マット 1
MSRウィスパーライトインターナショナル 1
フューエルボトル 1 33fz(約850ml) 150ml/日×2日=300ml
EPIヘッド 1
EPIカートリッジ 1 (小)
マッチ・ライター 1 (各1)
ローソク 1
ブス台 1
コッヘル 1 (中・小)
おたま・しゃもじ 1 (各1)
|
山行目的 | ピークハント |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 来た道を引き返す |
注意箇所・注意点 |
雪渓上での左右からの落石 悪天時ベンガラからはずれない 葱平での人工落石 |
食事 |
1日目 朝・行動食 各自(コンビニパン、おにぎり等)/夜 ラーメン 2日目 朝・行動食 各自(コンビニパン、おにぎり等) 非常食 各自適宜(カロリーメイト、チョコレート等・・・ピンチ缶) |
計画書の提出先/場所 |
大町警察署 〒398-0002 大町市大町2895 電話0261-22-0110 猿倉荘 |
その他 |
1名小屋泊 1名テント泊 ・県道白馬岳線 時間雨量20mm以上か連続雨量80mm以上で通行止めになるので最新情報には注意 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
白馬岳
(2932.24m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する