計画ID: p4348535
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(馬の背ヒュッテ宿泊)
2024年07月27日(土)
~
2024年07月28日(日)
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
■行き▼バス 1,780円
10:40発 JR茅野駅(西口)
11:45着 戸台パーク(仙流荘前)
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/jrbusdeiku/jrbus.html
▼バス 1,460円(乗車1,240円+手回り代金220円)
12:10発 戸台パーク(仙流荘前)
13:05着 北沢峠
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
■山小屋 馬の背ヒュッテ
https://umanose.com
https://funq.jp/randonnee/article/925069/
■帰り
▼バス 1,460円(乗車1,240円+手回り代金220円)
10:00発 北沢峠
10:45着 戸台パーク(仙流荘前)
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
▼バス 310円
12:00発 戸台パーク(仙流荘前)
12:20着 高遠駅
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/jrbusdeiku/jrbus.html
▼バス 八王子まで計6,180円
12:30発 高遠駅
12:58着 伊那北駅
▼電車
13:11発 伊那北駅
13:55着 岡谷駅
▼電車
14:03発 岡谷駅
15:49着 八王子
- GPS
- 07:22
- 距離
- 8.7km
- 上り
- 1,050m
- 下り
- 1,060m
行動予定
1日目
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:35
- 距離
- 3 km
- 登り
- 607 m
- 下り
- 16 m
装備
個人装備 |
レインウェア上下
ストック
手袋
ファーストエイド
ゲイター
ハイドレーション1.5L
ヘッドライト
ダウンウェア
エマージェンシーシート
シェラフカバー
モバイルバッテリー
|
---|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | ハイキング |
緊急時の対応・ルート |
基本引き返し。状況によっては最寄りの小屋へ避難。 ルート外への進行はしない。 |
注意箇所・注意点 | 山頂周りはCクラス指定。いつも以上に油断せずに。 |
計画書の提出先/場所 | コンパス |
その他 |
====== (参考情報) 前泊が可能なら、以下利用が可能。 モーニングジオライナー ▼バス 830円 04:30発 JR茅野駅(西口) 05:10着 戸台パーク(仙流荘前) https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/jrbusdeiku/jrbus.html ▼バス 1,460円(乗車1,240円+手回り代金220円) 05:30発 戸台パーク(仙流荘前) 06:25着 北沢峠 https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html [7/13(土)以前に行く場合] ■行き 11:20までにJRバス高遠駅に集合 ▼タクシー 1人当たり 2,500円(キャンセル料 1,000円) 11:25発 JRバス高遠駅 11:45着 戸台パーク(仙流荘前) https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/jrbusdeiku/174kake20240515.html ▼バス 1,460円(乗車1,240円+手回り代金220円) 12:10発 戸台パーク(仙流荘前) 13:05着 北沢峠 https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html ====== |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する