HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p434912
全員に公開
ハイキング富士・御坂

富士山 御殿場ルート
体力度
判定データなし
日程 | 2017年09月04日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | fujisan-ame |
集合場所・時間 | 御殿場口新五合目、13:30
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
9月4日 13:30 御殿場口新五合目−14:00 大石茶屋
9月5日 4:00 大石茶屋ー5:45 新五合目
6:55 ブルドーザー道交差−8:10 旧四号目
9:40 新六合目ー11:00 旧六合目小屋跡
12:20 七合目−13:00 わらじ館
9月6日 4:00 わらじ館ー4:20 砂走館
5:50 七合9勺―6:40 8合目
8:50 銀明館―9:30 剣ヶ峰
9:30 剣ヶ峰―10:20 銀明水
11:00 八合目ー11:30 七合九勺
12:25 砂走館―12:45 七合目
13:15 下り六合―14:20 旧二合八勺
14:50 新5合5勺―15:55 大石茶屋
16:15 御殿場口新五合目−17:40 御殿場駅
9月5日 4:00 大石茶屋ー5:45 新五合目
6:55 ブルドーザー道交差−8:10 旧四号目
9:40 新六合目ー11:00 旧六合目小屋跡
12:20 七合目−13:00 わらじ館
9月6日 4:00 わらじ館ー4:20 砂走館
5:50 七合9勺―6:40 8合目
8:50 銀明館―9:30 剣ヶ峰
9:30 剣ヶ峰―10:20 銀明水
11:00 八合目ー11:30 七合九勺
12:25 砂走館―12:45 七合目
13:15 下り六合―14:20 旧二合八勺
14:50 新5合5勺―15:55 大石茶屋
16:15 御殿場口新五合目−17:40 御殿場駅
山行目的 | 登山 |
---|---|
緊急時の対応 | 9月5日の登山開始前にあらかじめ天候が悪化することが分かった場合は中止。 登山開始後に悪化の兆候があれば直ちに下山ルートで大石茶屋方面へ向かう。 9月6日の登山開始前に同じく天候が悪化することが分かった場合は直ち下山、 もしくは無理に下山するのが危険な場合山小屋にもう一泊し天候の回復を待つ。 |
注意箇所・注意点 | 長距離の歩行になるので絶えず体調に留意し、不具合があれば無理はしないで引き返す。 |
食事 | 主食は全て山小屋のものを摂る。途中の栄養補給はトイレの問題があるのでなるべく消化が良いカロリーメイト、チョコレート等によること。 |
計画書の提出先 | WEB提出。家族と友人。 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食(4食) 非常食(4食) 飲料(2リットル) 地図(地形図) 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック(メーカー名LEKIオレンジ色) |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する