計画ID: p4703304
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山、三条の湯で忘年会
2024年12月28日(土)
~
2024年12月29日(日)

体力度
7
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
奥多摩駅に8:15集合(8:12着の電車で到着を想定)奥多摩駅8:35発のバスに乗車、9:13 お祭りバス停着で登山開始。
- GPS
- 16:40
- 距離
- 28.4km
- 上り
- 1,934m
- 下り
- 1,934m
行動予定
1日目
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:51
- 距離
- 9.2 km
- 登り
- 811 m
- 下り
- 279 m
2日目
- 山行
- 9:39
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 11:49
- 距離
- 19.2 km
- 登り
- 1,450 m
- 下り
- 1,982 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ(着用)
ベースレイヤー(着用)
インシュレーション(着用 フリースなど)
ウィンドブレーカー(着用)
ズボン(着用)
靴下(着用)
帽子(着用)
登山靴(着用)
手袋(着用)
ヘッドランプ
予備電池
サングラス(任意)
地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティシュペーパー
ファーストエイドキット(医薬品)
汗ふきシート
日焼け止め
テーピングテープ
補修キット
替え靴紐
スマホ
スマホ電池(ケーブル)
ダウンジャケット(防寒具)
雨具(もしくはハードシェル)
スパッツ(長いもの)
手袋(予備。予備は2つあると良い)
ストック(任意)
ビニール袋
替え長袖Tシャツ
替え下着
替え靴下
歯ブラシ
ザックカバー
タオル
カップ
箸
スプーン
水筒
食糧
調味料
非常食
行動食
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル
計画書
財布
シュラフ
テント
テントマット
フットプリント
|
---|
山行目的 | 忘年会、温泉キャンプ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
雨予報は中止。もしくは登山は中止でキャンプのみ。 |
注意箇所・注意点 |
ヤマレコのコースタイムが妙に長いので、0.8で作ってあります。 お祭と三条の湯の間はそれよりも早く移動できると思います。 |
食事 |
夕食は皆で鍋をしましょう。 それ以外の食事か各自持参でお願いします。 |
計画書の提出先/場所 | コンパス |
その他 |
上記のバスに乗り遅れた場合は、次の鴨沢西行きのバス(9:00発)に乗車して鴨沢西から歩く。 帰りは17:59発のバスに乗車。17:59発が最終。 鴨沢西まで歩いてもバスは無い。留浦まで歩けば18:47発のバスがあるが、お祭と留浦間は2.8㎞徒歩35分なので、ギリギリ乗り遅れてしまった場合のみの選択肢。 そのようなことにならないように、時間をキチンと調整しながら歩く。 16:03と17:59の間には鴨沢西まで行っても、留浦まで行ってもバスはない。 後山林道ゲートからお祭り間は9㎞。 お祭発: 16:03、17:59発(最終) 留浦発: 18:47発(最終) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
雲取山
(2017.09m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する