計画ID: p47245
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2013年05月29日(水)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
5:45JR西荻窪駅発〜7:27奥多摩駅着(奥多摩駅発のバス発車時刻は8:10)バス乗車までの待ち時間に朝飯を食べます、各自持参のこと。
- GPS
- 06:57
- 距離
- 12.2km
- 上り
- 1,037m
- 下り
- 1,140m
行動予定
川乗橋8:30⇒10:00百尋の滝⇒12:00川苔山山頂⇒ランチ30分
→下山開始→12:50船井戸→13:30大根の山の神→15:00鳩ノ巣駅
その後、温泉
→下山開始→12:50船井戸→13:30大根の山の神→15:00鳩ノ巣駅
その後、温泉
装備
個人装備 |
レインウェア 1 上下分かれてる系
折り畳み傘 1 頂上で雨降り時使用
ゴミ袋 1 ザック内防水にも
コンパス 1 持ってる人だけ
5万分の1地図 1 持ってる人だけ
帽子 1
着替え 1
昼飯 1 カップめん可
非常食セット 1
ヘッドランプ 1 ある人のみでOk
絆創膏セット 1
保険証 1 必須
|
---|
山行目的 | 山ガール |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
少雨(パラパラor霧雨)決行 強雨等でプランB(ロープクライミング・ボルダリング) になる場合は、前日5月28日の17時までにLineで周知 |
注意箇所・注意点 |
雨の予報が出ているため、カッパは忘れずに タオル、靴下等の替えも念のために用意 |
食事 |
各自でおにぎり、カップラーメン等好きなものを持参。 VAAM等のスポーツドリンクと水は忘れずに。 |
計画書の提出先/場所 | 奥多摩駅登山ポスト |
その他 |
最終下山時刻20:00 ---------------------------------------------------------------- ※この時間を超えても下山連絡がない場合は、遭難とみなす時間です (念のため、ご家族にお伝えください) この時間を超えても連絡がない場合は、以下の連絡先へ捜索依頼をかけてもらう 青梅警察署 〒198-0032 東京都青梅市野上町4-6-3 0428-22-0110(代表) 警備係又は奥多摩交番まで |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する