計画ID: p4733614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
クマネシリ岳・ピリベツ岳
2024年10月14日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
googlemapにて紅映橋を検索し、林道分岐口を手動入力※分岐口には標識がありますが奥過ぎて
普通に運転してたらほぼスルーしちゃいますね。
コンビニは時間的に士幌のローソンくらいです。
- GPS
- 08:31
- 距離
- 9.8km
- 上り
- 1,076m
- 下り
- 1,083m
行動予定
スタート地点 06:47 - 08:49 クマネシリ岳 08:57 - 10:57 西クマネシリ岳 11:33 - 12:39 ピリベツ岳 12:55 - 15:18 ゴール地点
装備
個人装備 |
シャツ
ズボン
グローブ
靴
ザック
サイドバック
行動食
非常食
飲料
GPS/地図
保険証
スマホ・携帯
カメラ
レインウェア
トレッキングポール
帽子
非常用具(ライト・テープ・エマージェンシーシートなど)
|
---|
山行目的 | 登山 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
【登山口からクマネシリ岳】 緩い登山道からいきなり急登となります。 約2時間でクマネシリ岳山頂です。 【クマネシリ岳〜西クマネシリ岳】 気持ちいいくらい山そのもので荒々しい道です。 ルートも迷いやすいヶ所多いですが 二股や微妙と感じたら直ぐにマップを確認すべし。 ※ザックは出来るだけシンプルにポールなど 引っかかるものはうまく収納した方がいいです。 切り立った崖や細尾根、落差1m、ロックガーデン… アップダウンの繰り返し満載で約2時間でした。 【西クマネシリ岳〜ピリベツ岳】 その前が余りにもヘビー過ぎて この間は普通に感じます。 多少急登ヶ所もありますが問題ないと思います。 約1時間くらいです。 【ピリベツ岳〜登山口まで】 湿地帯尾根の苔ロードみたいな感じで そこら中に見事なコケが見られます。 急登部もあり中々滑りやすいところもあります。 これを過ぎれはもう天国ロードです。 沢沿いを緩ーく歩いてゴールです。 約2時間くらいです。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する