計画ID: p4736225
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳馬蹄形コースから万太郎山
2024年10月19日(土)
~
2024年10月20日(日)
体力度
9
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
10/18(金)土樽駅23時
- GPS
- 22:41
- 距離
- 28.1km
- 上り
- 3,257m
- 下り
- 3,203m
行動予定
1日目
- 山行
- 9:48
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:48
- 距離
- 12.8 km
- 登り
- 1,834 m
- 下り
- 998 m
2日目
- 山行
- 10:53
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 11:53
- 距離
- 15.4 km
- 登り
- 1,451 m
- 下り
- 2,231 m
10/18 吾策新道登山口Pに1台デポ→道の駅みなかみ、谷川岳インフォーメーションセンター、白毛門Pどこかで前泊
10/19 白毛門登山口から出発
10/20 吾策新道登山口P→谷川岳インフォーメーションセンター
10/19 白毛門登山口から出発
10/20 吾策新道登山口P→谷川岳インフォーメーションセンター
装備
個人装備 |
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
テント、鍋、ツェルト
|
山行目的 |
長距離縦走 北関東の秋山を満喫 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
・谷川岳から天神平ロープウェー ・蓬ヒュッテ、茂倉岳から土樽駅へ下山 |
注意箇所・注意点 |
白毛門の岩稜帯のスリップ注意 水枯れの可能性あり行動中の水は準備 |
食事 |
水は行動中、必要な量を各自持参 食事用は蓬ヒュッテの水場を利用 |
その他 |
温泉 ・土樽~湯沢IC 岩の湯¥500 ・土合~水上IC 湯テルメ・谷川¥630 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する