計画ID: p4760106
全員に公開
ハイキング霧島・開聞岳

開聞岳
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2025年06月13日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | hideki1009, その他メンバー3人 |
集合場所・時間 | 鹿児島空港の到着ロビー前に9:45集合。レンタカーに乗車して登山口へ移動 メンバーは下記の飛行機で到着予定。JALのメンバーがレンタカーを借りたうえで集合するよてい。空港前の駐車場が満車の場合はロビーに行くのが難しくなるので別途連絡を取って調整する。 JetStart 7:25成田発 9:30鹿児島着 JAL641 6:25羽田発 8:10鹿児島着 開聞岳までの移動時間は90分。12時には登山開始できるように移動する。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:45
- 距離
- 7.3 km
- 登り
- 817 m
- 下り
- 834 m
山行目的 | 百名山 |
---|---|
食事 | 途中のコンビニで調達 登山口駐車場近辺のファミリーマート開聞仙田店か、高速を降りた後の道中のコンビニで購入 |
計画書の提出先 | コンパスで提出 |
その他 | 下山後、指宿の砂蒸し風呂に行く。1時間くらい。 http://ibusuki-saraku.jp/ 下山後のスケジュールは 17時下山。 17時半から18時半で温泉。 20時ごろホテルチェックイン。 夕食を食べに行って、23時くらいに就寝というスケジュール 翌日は7時45分にホテルを出発できるように朝食を食べましょう。 (朝食付きです) 韓国岳から合流メンバーは8:30着のフライトできます。 8:45にロビー待ち合わせを想定です。 (ホテルから空港は40分) |
装備
個人装備 | 長袖シャツ(着用) ズボン(着用) 靴下(着用) 帽子(着用) 登山靴(着用) ザック レインウェア ザックカバー ヘッドランプ 予備電池 保険証 飲料(水筒) 防寒具(ダウンジャケットやフリース) 手袋(軍手) ティシュペーパー スマホ モバイルバッテリー(ケーブル) ビニール袋 日焼け止め 応急手当用品 タオル 着替え(シャツ 下着 靴下) 財布 登山計画書 カップ エマージェンシーシート 昼食 行動食 非常食 サングラス(任意) 地図(任意) コンパス(任意) トレッキングポール(任意) 笛(任意) 筆記具(任意) 折り畳み傘(任意) スパッツ(任意) 汗ふきシート(任意) ロールペーパー(任意) レジャーシート(任意) 登山用ざぶとん(任意) |
---|---|
共同装備 | ファーストエイドキット(医薬品) テーピングテープ 補修キット ツェルト |
備考 | いまココ認証コード 66458u37566fb |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 開聞岳 (924m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する