計画ID: p4786061
全員に公開
キャンプ等、その他
塩見・赤石・聖
信濃俣河内 釣行
2024年11月09日(土)
~
2024年11月10日(日)

体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
道の駅 7:00
- GPS
- 07:00
- 距離
- 15.9km
- 上り
- 340m
- 下り
- 340m
行動予定
09:00 駐車スペース - 09:30 入渓点 - 11:00 幕営場所 - 釣り - 15:30 幕営場所(幕営) ※幕営場所は入渓点〜三俣の間とする
08:00 幕営場所 - 13:00 駐車スペース
08:00 幕営場所 - 13:00 駐車スペース
装備
個人装備 |
長袖シャツ 1 化繊
タイツ 1 おたふくのbodyToughnessで良い
ズボン 1 化繊の乾きやすいもの
靴下 2 入渓時薄手とテント用厚手
グローブ 1 ショーワの作業用手袋で良い
雨具 1 上下別のもの
日よけ帽子 1
着替え 1 濡れた場合用
ザック 1 40L以上
サブザック 1 ベースからの行動時使用
行動食 (アルファ米1 含む) 1 3食分
非常食 1 好きなお菓子など
飲料 1 2L以上
地図(地形図) 1
コンパス 1 あれば
笛 1 あれば
計画書 1
ヘッドランプ 1 必須
予備電池 1
ファーストエイドキット 1
常備薬 1 あれば
保険証 1
スマホ 1
時計 1
タオル 1
ナイフ 1 あれば
カメラ 1 必要なら
渓流シューズ 1
シュラフ 1 温かいもの
シュラフマット 1 必須
ネックウォーマー、ニット帽など 1 防寒用
モバイルバッテリー 1
サンダルor靴 1 幕営時使用
釣竿一式 (竿、しかけ、餌、びく) 1 あまご用
温泉道具、着替え 1 下山後に使用
歯ブラシ
|
---|---|
共同装備 |
テント 1 Satoshi
テントマット 1 Satoshi
ガスヘッド 1 Satoshi
ガス 2 Satoshi
コッヘル 1 Satoshi
ナイフ 1 Satoshi
まな板 1 Satoshi
調味料 (醤油、ごま油、塩等) 1 Satoshi
ロープ 10m 1 Satoshi
確保器類 1 Satoshi
ノコギリ
ライター
火付け
うちわ
|
山行目的 | 釣り、焚き火 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 往路を戻る |
注意箇所・注意点 | 増水時は瀬戸までとし、畑薙第一ダムのバックウォーターが入渓点(信濃俣大吊橋下)に来ている場合は、水に浸かって入る |
食事 |
11/9 朝:各自 昼:各自、 夜:あまご塩焼き、アルファ米(各自)、味噌汁 (Satoshi準備) 11/10 朝:ラーメン、具 (Satoshi準備) 昼:各自 非常食:お好みの食べやすいお菓子など各自準備 |
計画書の提出先/場所 | Compassにて提出 |
その他 |
日出 6:15、日入 16:46 濡れることを前提に装備を準備すること(替えを用意する) インナーに綿シャツは厳禁、化繊か羊毛とする。 水が冷たいので、ネオプレン製のウェーダーシューズ必須。膝下やズボンもネオプレンか乾きやすいものとする。 夜は特に冷える(1桁台)ので、ダウン等真冬用の服を用意する。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する