計画ID: p49431
全員に公開
ハイキング尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原
体力度
判定データなし
日程 | 2013年07月19日 ~ 2013年07月20日 |
---|---|
メンバー | sinsengumi, その他メンバー3人 |
集合場所・時間 | 22:40池袋東口サンシャインシティ文化会館1階 23:00発 ビックホリデー 尾瀬バスツアー夜行バス
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
7月19日22:30池袋23:00(夜行バス)4:30尾瀬戸倉(シャトルバス)5:20鳩待峠
7月20日鳩待峠5:30−6:20横代ー7:10アヤメ平−7:30分岐ー9:00竜宮十字路9:30−10:05牛首分岐ー10:40山の鼻12:00ー14:00鳩待峠14:30(シャトルバス)14:50尾瀬戸倉15:20ー19:10池袋
7月20日鳩待峠5:30−6:20横代ー7:10アヤメ平−7:30分岐ー9:00竜宮十字路9:30−10:05牛首分岐ー10:40山の鼻12:00ー14:00鳩待峠14:30(シャトルバス)14:50尾瀬戸倉15:20ー19:10池袋
山行目的 | 夏合宿トレーニング |
---|---|
食事 | 舞茸おにぎり弁当付き(これは昼食用にする) 朝食分の簡単な食糧と行動食を用意する 今回はお酒をゆっくり飲んでる時間は持てない |
その他 | ビックホリデーバスツアー8300円(往復バス、昼弁当) 23:00池袋サンシャイン文化会館発(22:40集合) 鳩待峠出発直後から300mほどの登りがあり、分岐からは500m一気に下り、最後に200mほどの登りとなるコースです 登りついたところが鳩待峠(時間的にほとんど余裕がありません) 眺望がきかないような天候ならアヤメ平に登らずに尾瀬ヶ原に下り、三つ又から左回りで原を一周します(その場合は平坦な、のんびりコースです) |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
飲料水 | 1リットル |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
雨具、傘 | 各1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する