HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5021425
全員に公開
ハイキング奥武蔵

伊豆ヶ岳
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2025年04月12日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | TD1977, たまち, えみ, みき, サチ |
集合場所・時間 | 正丸駅 駅駐車場・7時30分 (駐車料金1日500円、10台程度) ※もし、駐車場が満車だった場合は、道の駅芦ヶ久保に停めて、そこから電車で正丸駅まで行きます。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:15
- 距離
- 11.3 km
- 登り
- 980 m
- 下り
- 1,038 m
10:59
9分
上久通分岐
14:36
16分
西吾野駅・御嶽山分岐
15:15
15:25
15分
静之神社
15:32
7分
小床峠入口
15:48
3分
登山口
15:52
4分
西吾野駅入口
西吾野駅から、正丸駅までは西武鉄道に乗ります。スイカをお持ちください。
下山後のお風呂は前回同様『武甲の湯』
→今回は遅くなるので夕飯も食べる可能性大
※遅いのでお風呂無しで帰宅も可能→ご一報ください
下山後のお風呂は前回同様『武甲の湯』
→今回は遅くなるので夕飯も食べる可能性大
※遅いのでお風呂無しで帰宅も可能→ご一報ください
山行目的 | 健脚向けのロングコース縦走で体力UP! 体調万全で挑戦しましょう! |
---|---|
注意箇所・注意点 | とにかく『長い』と感じると思います。 下りは木の根がすごいので、躓かないよう注意。トイレは14時頃着予定の子ノ権現のみです。 |
食事 | 昼食、行動食、飲料 各自 ※暑くなってきました、念の為飲料最低1.5リットルは持ってきてください |
その他 | 子ノ権現(脚の神様)で今後の山行を祈願しましょう!天もお供いたします。 |
装備
個人装備 | 昼食・行動食 飲料1.5リットル トレッキングポール レインウェア ヘッドライト(あれば) モバ充(あれば) 速乾アンダーウェア(UNIQLO✕) 速乾Tシャツ 春夏用パンツ ソフトシェル 後は色々試してみてね! |
---|---|
備考 | ※最高気温20℃を超えるので、歩く時は暑いです。 ※天気が変わりやすくなります、念の為レインウェアを持参ください。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する