HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5025884
全員に公開
雪山ハイキング阿蘇・九重

先週のリベンジで御池へ
体力度
2
日帰りが可能
日程 | 2025年01月18日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | chengfu, じんたん, マグロ, morichan2453 |
集合場所・時間 | 10:00 牧ノ戸峠駐車場 ピックアップは有馬さんのピックアップ場所が確定したら、それぞれのピックアップ時間を連絡します。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
山行目的 | 先週のリベンジで牧ノ戸から氷結した御池散策 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 特に注意点は無し |
食事 | 御池で昼食。ご飯類は気温が下がった場合は食べれなくなるので、ラーメンやパン等推奨。ラーメン用にガスストーブは2つ持参します。 また小さくても保温ボトル等持ってる人は温かい飲み物を持参されると休憩時、身体が温まります。 |
その他 | 当日の天候は高気圧が広がり晴れ予報で、風もくじゅう山では珍しく1、2mの予報で穏やかな山行日和です。 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル(レインウェア可) タイツ(ズボンの上にレインパンツを履けば今回は不要かと) ズボン 靴下 グローブ アウター手袋(無ければ濡れた場合に備えて予備手袋を) 予備手袋 防寒着(休憩時寒いかもしれないので…) 雨具 ゲイター(スパッツ) ネックウォーマー ニット帽 靴 ザック 軽アイゼンまたはチェーンスパイク 昼ご飯 飲料 水筒(保温ボトルがあれば休憩時温まります) 地図(ヤマレコアプリで可) ヘッドランプ(緊急時に備えて持っている人は持参ください。) 予備電池 ファーストエイドキット(成冨) 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス(当日ピーカン予報なので持ってる人は持参ください) タオル ストック 下山時の温泉後の着替え |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
当日は風もなく日差しがあるので、ザックの中に入れとけば凍ることは無いかと思います。気温が低ければポケットにも入れられるし、おにぎりならいいと思いますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する