HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5042875
全員に公開
雪山ハイキング御在所・鎌ヶ岳

綿向山 〜竜王山コースピストンでマジックアワー満喫〜
体力度
2
日帰りが可能
日程 | 2025年01月22日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | たけせん |
集合場所・時間 | 竜王山登山口手前駐車スペース キャパ6台程 4:30着で先着一台 下山時4台 オフィシャルには駐車場として案内されていないようです。御幸橋駐車場が公式な駐車場のようです。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:30
- 距離
- 7.7 km
- 登り
- 776 m
- 下り
- 776 m
スタート地点 04:39 - 04:41 竜王山登山口 - 05:10 千畳平 - 05:14 竜王山 05:17 - 05:31 竜王東842P - 05:33 オンバノフトコロ 05:34 - 05:49 綿向北西920P - 06:16 綿向北西962P - 06:34 綿向北尾根分岐 06:43 - 06:57 綿向山 07:56 - 08:09 綿向北尾根分岐 08:10 - 08:22 綿向北西962P - 08:49 綿向北西920P - 08:58 オンバノフトコロ - 09:03 竜王東842P 09:04 - 09:12 竜王山 - 09:24 竜王山登山口 - 09:25 ゴール地点
注意箇所・注意点 | 目立った危険箇所は特になし 北尾根分岐手前の標高920メートルから先は急登あり(お助けロープあり) 登り:登山口から竜王山山頂手前300メートル程までツボ、そこから山頂までチェンスパ。 ※竜王山山頂まで500メートル案内板から先凍結ぎみですべりましたので、この案内板あたりで滑り止め装着がよかったかと。急登部はチェンスパ滑りました。 下り:山頂から急坂終了までアイゼン、そこから下山までチェンスパ ※この日のこの時間帯のコンディションでの私の選択です。状況は積雪気温等で変わりますので参考までに。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する