計画ID: p5062599
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
ダイヤモンド富士眺め、竜ヶ岳〜雨ケ岳〜毛無山縦走
2025年02月01日(土)
[日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 14.9km
- 上り
- 1,515m
- 下り
- 1,529m
行動予定
日帰り
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:10
- 距離
- 14.9 km
- 登り
- 1,534 m
- 下り
- 1,543 m
スタート地点 05:38 - 05:49 石仏コース登山口 - 06:27 石仏・見晴らし台 - 06:51 湖畔登山口・石仏分岐点 - 06:58 竜ヶ岳 07:51 - 08:15 端足峠 08:16 - 09:39 雨ヶ岳 09:54 - 10:26 タカデッキ - 10:59 大見岳 - 11:02 毛無山 - 11:13 毛無山(天子山地) 11:34 - 11:38 地蔵峠・毛無山尾根道出合 11:39 - 11:45 富士山展望台 - 12:16 毛無山五合目 - 12:41 不動の滝見晴台 - 12:59 地蔵峠・毛無山分岐点 - 13:06 毛無山駐車場 13:07 - 13:13 麓 トイレ - 14:02 道の駅朝霧高原 14:03 - 14:03 ゴール地点
山行目的 | ピークハント |
---|---|
注意箇所・注意点 |
基本迷うことないが、毛無山最高地点あたりは平坦な樹林で積雪あり少し分かりづらい 竜ヶ岳登り1,300mぐらいからは積雪、といっても新雪ではなく締まった根雪&時々アイスバーンでチェンスパ装着 毛無山下山、地蔵峠との分岐から南斜面で積雪なし 最後の東海道自然道、下りてきたら、関係者以外立入禁止の看板あり、上には表示なかったから歩いちゃったけど、、、 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する