計画ID: p5129997
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
伊予ヶ岳〜富山
日程未定
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
・行:JR内房線岩井駅から南房総市「市営路線バス富山線・トミー号」で天神郷バス停・帰り:ハイウェイオアシス富楽里から高速バス「なのはな号」で東京駅
- GPS
- 05:22
- 距離
- 9.4km
- 上り
- 694m
- 下り
- 743m
行動予定
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:22
- 距離
- 9.4 km
- 登り
- 708 m
- 下り
- 755 m
天神郷バス停 10:28 - 10:33 平群天神社 - 10:58 東屋 11:04 - 11:17 伊予ヶ岳南峰 - 11:30 伊予ヶ岳 11:31 - 11:53 伊予ヶ岳北尾根分岐 - 12:00 桜の広場 12:28 - 12:33 東屋 12:34 - 12:54 六地蔵登山口 12:58 - 13:52 とみさん伏姫ハイキングコース分岐 - 13:57 里見八犬士終焉の地 - 14:01 富山 14:34 - 14:37 里見八犬士終焉の地 - 14:41 富山南峰 14:49 - 14:51 とみさん伏姫ハイキングコース分岐 - 里見八犬士終焉の地 - 15:07 富山遊歩道終点 15:10 - 15:29 伏姫籠穴 15:37 - 16:01 富山西尾根登山口 - 16:11 道の駅富楽里とみやま
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
注意箇所・注意点 |
・伊予ヶ岳の山頂直下は有名な鎖場ですが、大抵の人は注意して行けば大丈夫と思います。 ・富山からの下山路は一部崩落したところがありますが、ここも大抵の人は大丈夫なはず。 |
---|---|
その他 | 道の駅富楽里とみやまは新装開店直後で綺麗で立派。お土産から飲食まで十分に楽しめます。18時まで営業なので、17:25発の高速バスまで、ゆっくり休憩できます。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する