計画ID: p5144061
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
雪の伯耆大山へ
2025年03月01日(土)
[日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
京都組3名は現地直行、大阪組は7:10夢前SIC出た休憩所で兵庫2名と合流し出発ナショナルパーク駐車場 9時30分頃到着予定
- GPS
- 05:40
- 距離
- 7.1km
- 上り
- 956m
- 下り
- 955m
行動予定
9:40 駐車場 - 9:50 夏山登山口 - 10:30 三合目 - 11:00 五合目 - 11:25 六合目避難小屋 11:30 - 12:00 八合目 - 12:15 石室分岐 - 12:25 大山頂上避難小屋 - 12:30 山頂碑 - 12:40 弥山山頂 - 12:45 展望デッキ昼食 13:25 - 13:30 石室分岐 - 13:50 八合目 - 14:05 六合目避難小屋 - 14:30 元谷小屋横 - 14:45 大神山神社宝珠分岐 - 15:05 大神山神社 - 15:10 大山寺 - 15:20 駐車場
※雪の状態で夏道ピストンメンバーとに分かれます
※雪の状態で夏道ピストンメンバーとに分かれます
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
防寒具
ゲイター
ネックウォーマー
ニット帽
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
アイゼン
ピッケル
|
---|---|
共同装備 |
発煙筒
スリング
カラビナ
|
山行目的 | 絶景雪山ピークハント(晴れますように。。) |
---|---|
緊急時の対応・ルート | けが人が出た場合中止で引き返します。 |
注意箇所・注意点 | 24日滑落死亡事故あり。注意して登山しましょう! |
食事 | 避難小屋横の展望デッキの予定ですが、天気悪い場合は小屋に入ります。 |
計画書の提出先/場所 | 南光駐車場詰所の登山ポスト予定 |
その他 | 下山後どこか温泉入って帰ります。その準備を |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する