HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p51849
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走甲斐駒・北岳

鳳凰三山
体力度
判定データなし
日程 | 2013年08月19日 ~ 2013年08月20日 |
---|---|
メンバー | nakaharu |
集合場所・時間 | 4:00夜叉神峠駐車場
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
【7/31】
5:00夜叉神峠登山口-6:10夜叉神峠小屋-8:30杖立峠-10:50苺平
〜昼食〜
11:50苺平-12:30南御室小屋-14:30薬師小屋
【8/1】
6:30薬師小屋-6:40薬師岳-7:30観音岳-8:00鳳凰小屋分岐-8:40賽ノ河原
〜休憩〜
9:00賽ノ河原-9:50高嶺-10:40白鳳峠
〜昼食〜
11:30白鳳峠-13:50白鳳峠入口-14:10広河原
5:00夜叉神峠登山口-6:10夜叉神峠小屋-8:30杖立峠-10:50苺平
〜昼食〜
11:50苺平-12:30南御室小屋-14:30薬師小屋
【8/1】
6:30薬師小屋-6:40薬師岳-7:30観音岳-8:00鳳凰小屋分岐-8:40賽ノ河原
〜休憩〜
9:00賽ノ河原-9:50高嶺-10:40白鳳峠
〜昼食〜
11:30白鳳峠-13:50白鳳峠入口-14:10広河原
山行目的 | 鳳凰三山縦走 |
---|---|
緊急時の対応 | 緊急時は即時下山。 場所により、夜叉神峠小屋、南御室小屋、鳳凰小屋、広河原山荘へ避難。 |
注意箇所・注意点 | 広河原→夜叉神峠のバスは、14:10,15:10,16:15 |
食事 | 初日昼食持参。 その他は、宿の食事とお弁当。 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ザック | 1 | |
ザックカバー | 1 | |
登山靴 | 1 | |
雨具 | 1 | |
昼食 | 1食分 | |
行動食 | 2日分 | |
非常食 | 1日分 | |
飲料 | 1日分 | |
防寒具 | 1 | |
帽子 | 1 | |
手袋(軍手等) | 1 | |
タオル・ティッシュ | 1 | |
時計 | 1 | |
携帯電話 | 1 | |
ヘッドライト | 1 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
地図 | 1 | コンパスがあればなお可 |
登山計画書 | 1 | |
ごみ袋 | 1 | |
健康保険証のコピー | 1 | |
スパッツ | 1 | 必要であれば |
ストック | 1 | 必要であれば |
予備電池 | 1 | |
着替え | 1 | 必要であれば |
シュラフ用シーツ | 1 | 必要であれば |
日焼け止め | 1 | |
虫よけ | 1 | |
お金 | 1 | |
携帯洗面道具 | 1 | |
アタックザック | 1 | |
水筒・コップ等 | 1 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ツェルト | 1 | |
ファーストエイドキット | 1 | |
医薬品 | 1 | |
バーナー | 1 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ガス | 1 | |
コッフェル | 1 | |
カメラ | 1 | |
筆記用具 | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する