ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県
最終更新:anago

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 中級 1泊2日 甲斐駒・北岳
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    夜叉神峠から展望の稜線をたどって鳳凰三山を縦走。 素晴らしい紅葉と展望を楽しみながら歩く初-中級者向けの山行です。運がよければ初冠雪の山々と樹々の彩りがおりなす「三段紅葉」を楽しむことができるでしょう。

「高嶺」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
08:5519.7km2,097m5
  53    8 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
09:5219.6km2,202m6
  43     67  8 
2025年08月05日(日帰り)
甲斐駒・北岳
12:2135.6km3,349m9
  35    29 
2025年08月04日(日帰り)
甲斐駒・北岳
29:3772.2km6,751m10
  27    24 
2025年08月04日(4日間)
甲斐駒・北岳
17:4518.8km2,104m5
  76    16 
2025年08月03日(2日間)
甲斐駒・北岳
16:3018.8km2,131m5
  91     21 
wataq, その他2人
2025年08月03日(2日間)
甲斐駒・北岳
17:4730.3km3,223m8
  56    18 
2025年08月02日(3日間)
甲斐駒・北岳
09:2619.7km2,272m6
  21    59 
2025年08月01日(日帰り)
甲斐駒・北岳
12:4117.2km1,930m5
  14    15 
2025年07月31日(2日間)
甲斐駒・北岳
09:1718.2km2,255m6
  22    10 
2025年07月27日(日帰り)