記録ID: 8514242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山〜アサヨ峰
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月04日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:47
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 3,223m
- 下り
- 3,084m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:02
距離 9.1km
登り 1,463m
下り 410m
2日目
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:21
距離 10.7km
登り 1,017m
下り 1,021m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:広河原11:00発のバスで甲府へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
高嶺から白鳳峠への下りは岩など滑りがちで慎重に下りました。 |
写真
感想
猛暑から逃れ眺望を楽しむため、鳳凰三山の稜線を歩いてきました。ここからは南アルプスの高峰が殆ど望めましたし、真正面の北岳は表情を変え続けていました。初めて間近で見たオベリスクは想像以上にでかく圧倒されました。最初は栗沢山から北沢峠に下りようかと思いましたが、帰路が厄介なので広河原からのバスを選択しました。野呂川の林道が復旧すると良いのですが。
水分摂取
1日目 ポカリ3本1500cc+南御室小屋でがぶ飲み500cc
2日目 水1500cc+早川尾根小屋でがぶ飲み300cc
3日目 アサヨ峰往復300cc、小屋〜広河原300cc
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する