ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

広河原インフォメーションセンター(ひろがわらいんふぉめーしょんせんたー) / アルプスプラザ

都道府県 山梨県
最終更新:レコ君
広河原インフォメーションセンター 写真一覧へ 広河原インフォメーションセンター 写真一覧へ 広河原インフォメーションセンター 写真一覧へ 広河原インフォメーションセンター 写真一覧へ 広河原インフォメーションセンター
甲斐駒・北岳 2022年08月08日 北岳
アクセス ◎マイカー:広河原への県道はマイカー規制が実施されている、下記駐車場より南アルプス登山バスかタクシーに乗り換え「広河原」で下車する(※季節運行)
【駐車場】
市営芦安駐車場:中部横断自動車道白根ICより約20分、約600台、無料(現在地からのルート
奈良田駐車場:中部横断自動車道下部温泉早川ICより約50分、約350台、無料(現在地からのルート
夜叉神峠駐車場:中部横断自動車道白根ICより約35分、約100台、無料(現在地からのルート

◎公共交通機関:JR甲府駅より南アルプス登山バスに乗車し「広河原」で下車(※季節運行)

 南アルプス市観光協会_登山バス
 山梨交通バス

現在地からのルート
基本情報
標高 1510m
場所 北緯35度41分49秒, 東経138度16分15秒
カシミール3D
山梨交通HP
http://yamanashikotsu.co.jp/

旧アルプスプラザ
1Fはトイレ・給水コーナー
2Fは休憩コーナー、売店とインフォメーションカウンター
(登山届もここで提出可、用紙あり)

各方面へのバスはセンター前のロータリーから発着、切符は入口横の窓口で購入可
登山口
登山ポスト
トイレ 無料
水場 無料
バス停 芦安・甲府駅方面、奈良田・身延駅方面、北沢峠方面

付近の山

この場所を通る登山ルート

「広河原インフォメーションセンター」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
07:0912.7km1,760m5
  46    10  1 
2025年08月09日(日帰り)
甲斐駒・北岳
06:0312.6km1,771m5
  4    13 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
08:5519.7km2,097m5
  53    8 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
10:0411.2km1,763m5
  29    6 
2025年08月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
15:4525.1km2,627m7
  36    5 
2025年08月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
09:4110.9km1,720m4
  17    4 
2025年08月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
12:2130.3km3,817m9
  97    3 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
14:1813.8km1,927m5
  25    4 
2025年08月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
18:1330.4km3,086m9
  83    1 
2025年08月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
18:0828.4km3,196m8
  67     5 
2025年08月07日(3日間)