ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

北岳

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日    テント泊    片道ルート
エリア甲信越
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 8.78km
最高点の標高: 3153m
最低点の標高: 1528m
累積標高(登り): 1677m
累積標高(下り): 216m

ルート詳細

1. 広河原インフォメーションセンター (1510m) [詳細]
2. 旧広河原山荘 (1520m) [詳細]
3. 広河原・吊り橋分岐 (1529m) [詳細]
4. 白根御池分岐 (1660m) [詳細]
5. 第一ベンチ(1880m) (1880m) [詳細]
6. 第二ベンチ(2059m) (2059m) [詳細]
7. 白根御池小屋 (2236m) [詳細]
8. 草すべり分岐 (2740m) [詳細]
9. 小太郎尾根分岐 (2860m) [詳細]
10. 北岳肩ノ小屋 (3000m) [詳細]
11. 両俣分岐 (3100m) [詳細]
12. 北岳 (3193m) [詳細]
13. 北岳肩ノ小屋 (3000m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「北岳」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

甲斐駒・北岳
15:5317.9km2,295m6
  44    18 
kana0113, その他1人
2025年07月09日(2日間)
甲斐駒・北岳
04:594.0km975m2
  44   3 
2025年07月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
05:4514.9km2,265m5
  13    10 
2025年07月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
17:0219.6km2,472m6
  66     41  2 
2025年07月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
27:1514.5km2,145m5
  11    37 
2025年07月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
14:3913.8km2,053m5
  29   11 
2025年07月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
14:2917.4km2,258m6
   3 
2025年07月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
14:1613.3km1,960m5
  51     34  2 
のりすけ@milkpoo, その他1人
2025年07月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
12:2711.5km1,832m5
  16    7 
2025年07月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
14:0714.1km1,928m5
  109    10 
2025年07月08日(2日間)

もっと見る