計画ID: p5189322
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
宝登山(長瀞アルプス)
2025年05月19日(月)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
野上駅 7:50※ 参加者数によっては、車で移動(長瀞駅付近に駐車して、秩父鉄道で野上駅へ)
※ 観光登山口をご希望の方は、宝登山ロープウェイを利用して宝登山山頂へ。
(長瀞駅ー宝登山山麓駅まで徒歩約20分)
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.2km
- 上り
- 418m
- 下り
- 414m
行動予定
装備
個人装備 |
飲料水
非常食/行動食(1)
昼食
レインウエア
手袋
ヘッドライト
予備電池
スマホ
計画書
常備薬
必要に応じてストック
日焼け止め
タオル
ティッシュ
保険証
虫除け
帽子
お風呂セット
|
---|
山行目的 | アウトドアクラブ春のハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
悪天候時、中止。希望者のみ石畳観光&温泉でのんびりしましょ。 |
注意箇所・注意点 | ※たぶん暑い。登山口から山頂まで給水地点なし。飲料水忘れずに。 |
食事 | ※山頂で30分ほど休憩予定。ここでブランチ。宝登山は火気厳禁。 |
その他 |
※下山後,登山口にて解散。希望者は阿佐美冷蔵で天然かき氷または岩畳観光後、秩父駅から西武秩父駅に移動して「祭りの湯」へ。 ※こちらにガイド地図があります。 https://www.seiburailway.jp/railways/hiking/ippan/hodosan/index.html 《阿佐美冷蔵》 天然氷を切り出して作られる絶品のかき氷。真冬でも開店前から並ぶこともある。 http://asamireizou.blog.jp/ 入浴メモ ※ 西武秩父温泉 祭りの湯 https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/serviceguide/index.html 宝登山ロープウェイ https://hodosan-ropeway.co.jp/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する