HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5266681
全員に公開
トレイルラン奥武蔵

彩の国トレイル South1 試走
体力度
10
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年04月29日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | inamin, その他メンバー4人 |
集合場所・時間 | 2:00静岡-4:45ニューサンピアおごせ
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 12:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:20
- 距離
- 52.4 km
- 登り
- 3,452 m
- 下り
- 3,452 m
05:00
ニューサンピア埼玉おごせ
05:05
5分
比丘尼橋
05:14
9分
三滝入口
05:45
8分
大高取山入口
06:16
17分
林道桂木線分岐
07:05
32分
火の見下
07:51
46分
登山口
09:42
2分
西吾野駅入口
09:44
2分
登山口
10:48
16分
西吾野駅・御嶽山分岐
12:45
8分
林道大沢入線分岐
12:48
3分
吾野駅分岐
14:01
15分
尾根コース分岐
14:04
3分
登山口
14:08
1分
ユガテ入口
14:10
2分
福徳寺
14:21
11分
福徳寺分岐
14:36
7分
新田分岐
15:29
10分
登山口
15:41
11分
獅子ヶ滝分岐
15:53
4分
幕岩
16:39
2分
大満分岐
17:12
4分
上谷農村公園
17:20
8分
ニューサンピア埼玉おごせ
CT×0.45 日出4:58 日没18:30
山行目的 | 試走 |
---|---|
緊急時の対応 | 関八州見晴台→黒山バス停(9km),西吾野→越生(1.5h),東吾野→越生(1.5h),北向地蔵→毛呂駅(7km),桂木観音→上大満バス停(3km) |
注意箇所・注意点 | スタート→弘法山はカットしてつつじ公園入口(トイレ) |
食事 | 自販機・水場:St-1.5h-△桂木観音-2.5h-高山不動尊-1h-△西吾野駅-1.5h-○△子の権現-0.5h-○△竹寺-3.0h-△東吾野駅-3.0h-△桂木観音-1h-Fn ○食事可能 △自販機 |
計画書の提出先 | コンパスで提出済み |
装備
個人装備 | ヘッドランプ 予備電池 地図(スマホ+紙) コンパス 笛 保険証 トイレットペーパー 携帯電話 山行計画書 雨具(上下) 防寒着 ウインドシェル 飲料水 補給食 非常食 モバイルバッテリー 財布 ファストエイドキット 常備薬 手袋 アームカバー 帽子 日焼け止め サングラス |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 天覚山 (445.5m)
- スカリ山 (435.1m)
- 大高取山 (376.2m)
- 橋本山 (321m)
- 大高山 (493m)
- 観音ヶ岳 (425m)
- イモリ山
- 子ノ権現 (640m)
- 天王山 (513m)
- 関八州見晴台 (771.1m)
- 鼻曲山 (447m)
- 愛宕山 (404m)
- 観音山 (410m)
- 桂木山
- 西山高取
- 大峰高峰 (390m)
- 豆口山 (629m)
- 大観山 (176.4m)
- 矢崎山 (170m)
- 御嶽山(龍ヶ谷) (350m)
- 坂石山 (410m)
- 虎秀村雨乞塚 (288.8m)
- 峰山 (456m)
- 西ユガテ (373m)
- 椎ノ木山 (368.1m)
- 丸山 (700m)
- 茶之岳山 (450m)
- 大沢山 (480m)
- 猿岩山 (461m)
- 愛宕山 (660m)
- 阿宇山 (620m)
- 両峰山 (390m)
- 吾野ノ頭 (392m)
- 神ノ座山 (304m)
- 日影山 (555m)
- 高岩山 (410m)
- 根っこ山 (324m)
- 蟹穴山 (460m)
- 湯ヶ天山 (400m)
- 東砥山 (240m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する