HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5314730
全員に公開
山滑走甲信越
御嶽継子岳:ぼくらのライン
体力度
判定データなし
日程 | 2025年04月21日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | okamasa |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
スタート地点 06:38 - 07:34 チャオ御岳ゴンドラ山頂駅 07:37 - 10:00 継子岳 10:19 - 11:02 継子岳 11:23 - 12:23 チャオ御岳スノーリゾート・センターハウス 12:24 - 12:28 ゴール地点
装備
個人装備 | ザック(サレワランドニー32) スキー板(ボレーベクターBC W's 160cm) ビンディング(ボレースイッチバック) クトー(ブンリン3DアセントGo) テレマークブーツ(スカルパT2ECO) セルフアレストピック(BDウィペット×2) ヘルメット(K2ルート) ビーコン(マムートエレメントバリーボックス) プローブ(オルトボックス320cm) スコップ(BDディプロイ) スノーソー(G3ボーンソー) ヘッドランプ(ペツルアクティックコア) クランポン(ペツルイルビスハイブリッド) サングラス(オークリーハーフジャケット2.0) ゴーグル(オークリー) ヘルメットビーニー テムレス スキーシール(BDアセンションナイロンカスタムSTS) シールワックス スキーワックス GPS(ガーミンGPSMAP66i) スマホ ドライバー(+ -) コンパス 笛 ナイフ(ビクトリノックススイスチャンプ) 飲料 行動食 防寒着(ユニクロウルトラライトダウンジャケット) ファーストエイドキット ココヘリ ツェルト(アライスーパーライトツェルト1) |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 継子岳 (2858.9m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する